見出し画像

風邪で寝込んでおりました

おはようございます!

久しぶりに風邪をひきましてここ数日寝込んでました。

息子も発熱し、学校でいろいろ流行っていたので二人で検査に行きました。

感染症疑いなので駐車場で待機。
駐車場所変更を指示されたので息子だけ検査場へ。
外のテントで検査をするのですが、

息子)怖い〜😢 と。

鼻に長い綿棒をブスッと刺す検査が大の苦手な息子。

ママが一緒じゃなきゃイヤだと言ってます😅と看護師さん。

看護師さん)ママのお膝に座ってやろっか☺️
息子)🥺(うんうん)

10歳の大きな赤ちゃんを抱え、大丈夫だよ♡とトントンし無事に検査終了😅

コロナとインフルエンザを一回で検査できる素晴らしいキッドがあったのでそちらを。

結果は陰性。

風邪でした。

息子もすぐに回復し元気に、娘はずっと元気で一安心😮‍💨

ですがこんな時に限って娘の謎のお弁当日&母生理になるというトリプルパンチ!(風邪と生理が重なるとほんっと最悪なの)
フラフラで買い物に行き(ネットスーパー間に合わなかった…)食事を提供し、あとはひたすら寝ていました😷

夜、息子が何やら話しかけてきてたのですが朦朧としていてわからず。


朝起きたらこれらが私の枕元に…

氷枕は薄いタオルで巻かれていて、
熱さまシートもエチケット袋もミニ扇風機も体温計も
すぐ手の届くところに置いてありました🥺

川の字で寝ているのですが、息子の布団にこれがセットされてあったので(いつでも私が使えるように)息子の寝るスペースが無くなってしまい端っこの方で寝てくれていました🥺

ありがとう😭

あとは「僕、咳がすごい時この石を持ってたら良くなったから」とパワーストーン的な石をくれました。
ありがとう😊


娘は「大丈夫?」と(だけ)声をかけてくれました。
反抗期なんで。それで十分なのだ😉

いや〜ほんと久しぶりにたーくさん寝ました!!

プラス最近、
自分は今何がしたいかを常に自分に問い、即実践する
を練習しているので、それをひたすらやっていました。

この間PTAのお仕事もあったのですが、ちょっと一人では大変な箇所があったので初めて助けを求めました!
(LINEでのやり取り)

今までは、私が代表なんだから一人でなんとかしなきゃ!と人に頼ってはいけないと思い込んでいたので(といいますか今まで頼っては怒られを繰り返してきていたのでもう人には頼らないと自分の中で決めていました)試行錯誤してなんとかやってきましたが、この壁をぶち壊すチャンスが来たなと思い、思い切って頼りました!!

するとみなさん快く協力してくださって🥺
ありがとうございます!😭


最近は会社でも家でも頼る練習をしています。

子供たちは家族なので何事も返しが直球!!
いろいろ勉強になります!

そして心の安定の面ではこちらに頼りまくっています!

ふみさんのアルバム💿
【 namara 】


ふみさん、素敵なアルバムをありがとうございます🩵


体調もやっと回復してきたのでこの土日ものんびり過ごそうと思います😊


そして毎日noteは連続投稿112日目で更新が途切れました!

本当は100日目で意図的に終わらそうと思っていたのですが、描きたいことがあってそのままズルズルと。

次は108日目(煩悩の数)でやめようと思っていたのですがやはり書きたいことがあってズルズル…

今回も繋ごうと思えばなんだってできたのですが、目的が無いまま手段だけ重視するのもなんか違う、と思い、
そこも自分と相談して一旦終わりにしました😊

残したいことはたくさんあるのですが、なんとなく気が乗らなくて描けずにいて、どこか
ここまできたんだから続けなきゃ
と何か囚われのようなものが頭の中に知らず知らずのうちに遊びにきていてモヤモヤしてたのかも。
今回は数字に囚われていたのかな。
人間?地球?の仕組みってホント巧みにできていますね!
でも気づけた私偉い!←これも練習中!

これからは描く頻度も場所も
流れに任せようと思います🫧

みなさんもくれぐれもお身体に気をつけて🍀
地球の巧みな仕組みにもお気をつけて🌏

道すがらいろいろありますがどれもこれも結局大丈夫!
恐れずに今ココを楽しんでまいりましょ〜✊😆

いいなと思ったら応援しよう!

わくわく案内人🫧
いいね👍と感じてくださった方、チップで応援してもらえたら嬉しいです☺️