![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64286020/rectangle_large_type_2_a4dc9bb36cf2223920b35613e0b5eb09.jpg?width=1200)
今日の一枚:ぴいよ水栓に着地
私の写真NFTの中から、1枚ずつ、ピックアップする「今日の一枚」。
タイトル画像は、そのトリミング+縮小+sRGB+Jpegバージョン。
NFTは、2000万画素、AdobeRGB、非劣化圧縮PNG24です。
うちは、昼間はぴいよを放鳥しています.
あちこちハミったり、危険も色々あるので、注意しています。
オカメインコはオーストラリア原産。
野生種は一日20~30km飛ぶこともあるそうです。
それに比べたら、今のぴいよは、一日100mも飛んでいないと思います。
ただ、おそらくですが、原産種と違って「小回り」は、ぴいよの方が上です。最初は「いつ翼を骨折するか」と心配するほど壁や窓にぶつかっていましたが、彼なりに「慣れ」た様子で、今では、狭い6畳間を2つ抜けて直角に曲がり、キッチンの水栓に着地したりしています。
今、本棚の上を飛び立ち、キッチンのひなさんの肩に着地しました。ほぼ直角に曲がり、かつ約25度くらいの角度で降下し、90cm幅の扉を通過しました。うちでは、よくあることです。
いいなと思ったら応援しよう!
![飯島 正樹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39004/profile_f0474d7f10eb30dda9bc877cd5b7ee49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)