見出し画像

【備忘録】海上釣り堀の準備

今週、海上釣り堀に行くことになった。
2年ぶりなので、何を準備したかを忘れてしまう。
次回のために、えさの作り方と仕掛けの準備を記録しておくことにした。
海上釣り堀は、海上にいけすを作り、いけすを囲む筏から釣りをする。
主に真鯛、青物がターゲットで、意外に釣れない。
釣果の差は、仕掛けと餌と棚取りが肝になると思ったので、今回は仕掛けと餌を真面目に事前準備することにした。

1 餌の作り方

過去に行った時は、練り餌オンリーで釣果はイマイチだったので、エビとササミ漬けを作ってみた。ポイントは、アミノ酸を入れることと、食用色素で黄色くすること。
今回はしなかったが、エビのみそ(有頭エビの頭から絞り出す)やニンニク(練りニンニク)を入れても良いらしい。
(材料)
・ ササミ(写真は5時間塩漬けしたもの)3切れ分
・ 無頭エビ(スーパーに売っているもの)
・ 栄養drink(amino酸がはいったもの、釣具屋に売っている漬け込みたれの代用品)
・ 食用色素(スーパーで130円で売っていた)
(作り方)
・ 塩で水抜きをする。(5時間冷蔵庫で保存)
・ ぶつ切りにする。(えび、ササミ共)
・ グロンファイター(amino 2000ml)半分をジップロックへ
・ 食用色素(黄色)半分をジップロックへ
・ ジップロックの中で、しっかりもむ
エビとササミは別々に作った。
以上
(作業前)

画像5

(作業後)
エビは黄色くなったけど、ササミはほんのり黄色になったくらで、果たして効果があるかどうどうか?また汁をすったので、このまま冷蔵庫で当日(2日後)まで乾かす。

画像1


2 仕掛け作り

真鯛用 3号ハリス、伊勢尼10号針⇒それぞれ購入
青物用 10号ハリス、伊勢尼13号針⇒仕掛け購入(3セット入)
シモリ玉、ウキ止め⇒購入
ウキ3号⇒あるもので対応
真鯛用は、ハリスと針を結んで作製。ハリスの長さは矢切り。9セット作製
仕掛けは、切った段ボールに巻き付けて、段ボールをジップロックに入れて鞄の中へ

画像4

3 準備を終えて

釣り具屋に行った後に、漬け込みたれが釣り具屋に売っていることを知り、近くのスーパーで代用品を探すのに奔走した。結果、栄養ドリンクに考えがいたり、購入することにした。栄養ドリンクも成分をよく確認しないと、アミノ酸が入っていないものがある。果たして、栄養ドリンクで効果があるのかだろうか?見方を変えると栄養ドリンクが隠し味になって釣れたら嬉しい。これも楽しみの一つ。
来年の行くと思うが、もう少しスマートに準備したいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?