怪しいテレアポ商法の電話がかかってきた
今日、日中に怪しい電話勧誘がありました。
概要は、
KDDIの特約店を名乗る業者から電話があり、プロバイダーをメガエッグからAU光に乗り換えると、通信経費が安くなる。今キャンペーンをやっているので、乗り換えに要する費用は掛からない。
と言うものでした。
騙されないための気づき
◆業者名を名乗らないテレアポは、怪しい。
◆即申し込みをするのでなく、一度電話切って、契約内容を確認する。
◆費用発生について、詳しく確認する。
やり取りの概要は次のとおり
電:こちらはKDDIの特約店です。
私:特約店っていっても、委託業者でしょ。会社名を名乗ってください。
電:会社名はとくにありません。特約店です。
私:KDDIですか?
電:KDDIではありません。KDDIを代理している特約店です。
私:ご用件はなんですか?
電:携帯電話でAUをお使いの方で、自宅のプロバイダがメガエッグ(中国電力系)の方を対象に電話しました。
メガエッグは、AUの回線を利用していますから、メガエッグはAU回線使用料に自社の手数料の上乗せをしてい使用料を請求しています。
もし、AUひかりを直接利用しますと、プロバイダ料金がお安くなります。
工事等に費用も掛かりません。一度おうちにお伺いして、モデムを交換させていただくだけで、その他の費用は発生しません。
現在メガエッグでは月々6500円くらい支払いしていると思いますが、今回申し込みをされますと、最初の2年は4千円台になります。現在キャンペーンをやっていまして、キャンペーン中に乗り換えられる方が多いです。手間もかかりません。乗り換えされませんか。
私:メガエッグの違約金がかかると思いますが。
電:今回は、違約金はかかりません。
私:メガエッグの契約内容を再度確認しますので、いったん電話を切らせてください。
電:かけ直しますが、何時ごろ電話しましょうか?
私:30分後にお願いします。
電話の後に確認したこと
◆メガエッグから、KDDIに乗り換えても、違約金は発生するし、撤去工事必要であること。(メガエッグ)
◆特約店と名乗って会社名を名乗らないの怪しい。メガエッグからの乗り換えプランは把握していないと確認。(KDDIお客様センター)
再度入電
電:どうされますか?
私:先に会社名を教えてください
電:特約店です。会社名は特にありません。(個人名を教えてもらえた。)
私:配線工事も違約金支払いはないと言われましたが、メガエッグに確認したところ、配線撤去工事と違約金の支払いは必要だと言われました。
電:違約金を発生しないと言っていません。違約金を補てんすると言ったのです。(前と話が違います。配線工事の話は触れられなかった。)
私:メガエッグの料金が6500円となる根拠はなんですか。私の個人情報どこからか入手したのですか。ちなみに私のメガエッグのプロバイダ代は4600円です。
電:6500円は、メガエッグで全て割引がなっくなった場合の金額です。
AU光に乗り換えると、はじめの2年は4000円台で3年目から5900円です。
私:工事費もかかり、プロバイダ代まで値上げなら、乗り換える意味ないです。
電:わかりました。
以上で電話おわり
地域限定で電話していると言っていました。
誰も引っかからなかったら良いのですが。
いずれにしろ、テレアポ商法は怖いですね。
コツは
すぐ断って電話をきる。
話を聞いて、電話を一旦切って検討。