
スーパーで430円で買った子持ちのカニを食べました、プチ贅沢気分。
夕方スーパーに夕食の買い出しに行ったのですが、せいこがにという子持ちのカニが安かったので買ってみました。(松葉ガニのメスらしいです)

子持ちのカニを食べるのは初めてだったのでYouTubeでプロが捌いてるのを参考にしながら調理していきます。

十分程塩水で茹でて。

氷水に上げたら、ふんどしという卵がついたお腹の部分を外して粗熱を取ります。

あとは身と、外子と内子というカニの卵をほぐしてバラバラにします。プチプチした外子は産卵が終わった卵で赤と白のゴロゴロした部分が内子で卵巣みたいです。

んで、それらを綺麗に殻に詰め直したら完成です。こうしてメスの松葉蟹を盛ったものを香箱蟹ともいうそうです。美味しそうです。
430円でプチ贅沢気分を味わう事ができました、オオゼキというスーパーに行ったのですが、野菜も魚も肉も種類が豊富でお気に入りのスーパーです。またなにかないか、行くのが楽しみです。

細かい蟹の足などは味噌汁にしました。ご馳走でした!