4000人の大手企業を1.5ヶ月で辞め、150人のベンチャー企業で働き、経営者を目指すと決めた日
おはようございます🌞
今日は「容赦ない暑さ」と天気予報が言ってました。
熱中症には気をつけましょう。。。
タイトルの通りです!
最近、私は人生の次のステップとして「脱サラをする」と決めました。
会社員であることに何も違和感を感じず、
「会社において自分のやりたいことを成し遂げるためにはどうしたらいいか?」
「自分の上司が喜ぶことってなんだろう」
「後輩が入ってきたらどんなマネジメントがしたいかな」
こんなことを考えていました。
ただ、ちょうど1ヶ月くらい前に
「会社員として生きるのは辞めて、経営者として生きていきたい」
と考え始めるようになりました。
気づいたんです。
会社員として私が働きたい働き方を実現するのは難しいと。
きっかけは、ある経営者の方との出会いでした。
今となっては、この方のように生きたい、人としてこの方のようになりたいなど、ベタ惚れです。笑
たまたまFacebookで出会った方でした。
私はただ営業目的でアポを取り、お打ち合わせを取り付けたのですが、
結果、私の人生を変える出会いになったことは今でも忘れません。
この出会いについては後々話していきたいと思います。。
経営者になると決めてからは、
普段全くやって来なかった読書をするようになったり、
朝ギリギリまで寝る生活を辞めたり、
仕事への考え方が変わったり、
多くの心境、行動の変化がありました。
今日は決意表明のところまでとし、
来週から経営者に向けて走る私の現状をお伝えする『独立がむしゃら日記』を書いていきたいと思います!