#夢詣2020
今年は年明けから心踊るイベントが…!
新年の描初めとなったのが
2020年1月3-4日で開催された #夢詣2020 です。
#夢詣2020 とは
企画は中尾仁士さん。
年末のスナックグラレコで構想ができたそう。
初詣の参拝者の方々に今年の夢を伺い
似顔絵とともにイラスト絵馬を描いていく、新年ならではの企画です。
当日の様子
会場となったのは台東区入谷にある小野照崎神社。
御祭神は平安時代に実在した小野篁公で、学問・芸能・仕事の神様への初詣にたくさんの参拝者の方々がいらっしゃっていました。
仕上がった全体像
最後は本当に壮大でみんなの夢が詰まった1枚の絵馬に。
みんなで記念撮影。
当日を終えて
イラストが描き上がると、みなさんとても嬉しそうに「わぁ!」とよろこんでくださって、こんなに笑顔や希望や優しさに溢れる現場に年初めから立ち合えるなんて、なんて幸先がいいんだろう。
「うれしいです〜!」「撮った写真を見て試験がんばります🤳」「パパっぽい〜!ママ似てる〜!」
「今日来れなかった子どもたちに送ります。うれしくて泣きそうです」と言ってくださった方もいらっしゃいました。
みなさん本当にキラキラの笑顔をくださってこちらがうれしくなってしまいました。
自分の夢を見ず知らずの人に伝えることって、日常生活で機会が少なかったり、多少の恥ずかしさがあったりすると思うのですが、書いてもらった付箋を元にすこしの問いかけると、みなさんが自然と言葉にしてくださったことはうれしい驚きでした。
今回、企画してくださった中尾さんやしおりさん、みなさんの空気感のおかげが大きいけれど、グラフィッカーとして、そういう場をつくる作用になれたのもうれしい点の1つです🖌
グラフィックレコーディングではないけれど、グラレコをやっているからこその企画とご縁。アップにして、何度見ても微笑んでしまう、みんなの夢の詰まった絵馬です🎍✨
お声がけくださった中尾さん、ご一緒させていただいたグラフィッカーのみなさんに感謝です🙏
そしてこの場所と機会を提供してくださった小野照崎神社さんにも⛩✨
ありがとうございました!
ことしもたくさん描くぞ〜!
▽ memo
2020.01.03-04(2days)@小野照崎神社
判型|3×6判 4枚
グラフィッカー|初日
中尾 仁士/杉浦 しおり/石川 愛
都築 直美/Kanako Nakamura/本園 大介
グラフィッカー|最終日
中尾仁士/杉浦しおり/石川愛/泉山 清佳/Emiko Tamaki
Kanako Nakamura/湯朝 かりん/飯出 麻衣子
カメラマン|大竹 大也
応援|西館聖哉