![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107003566/rectangle_large_type_2_e38a003ce63e0afbd00db9096955a561.jpeg?width=1200)
あなたの見えてる世界を写真にしよう
【Studyプラン】今月はカメラの設定について、表現方法について、かなり細かくお伝えしました。
カメラは光をレンズを通して集めて像を結び、シャッターを切ったその一瞬をフィルムやデジタルの撮像素子で記録されて写真になります。
私たちの目も入ってきた光を集めて網膜に焼き付けて、その情報を脳が変換して情報を処理していきます。この脳の変換が人によって違くて人によって見えるものが違うんだろうなと思います。
そして見えたものをどう感じるかも心次第。
この心で見えてるものの質感に近づけるために一つ一つの写真術が必要なのだと思います。
いただいたサポートは写真活動のために活かします! 応援ありがとうございます