![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78267211/rectangle_large_type_2_49eedf5680fe70e13d47f9787b0668ec.jpeg?width=1200)
日米欧の為替レートにみる金融政策の目標
宣伝からスタートですみません.今日は20:00より #シラス経済ゼミ にて都立大学の谷口先生との企画配信を行います.というわけで珍しく朝更新です.
コロナ,そしてウクライナ……非常時にこそ人々の「自由」と「民主主義」への姿勢が表れます.ここ2年で,そしてここ2ヵ月で見えてきた日本人にとっての自由と民主主義の価値を再考します.
うーん.それにしても今日上手くいくか心配.いや.谷口先生ですから内容は絶対に面白くなる.何が心配って,今回,モバイルwifiでの配信なんですよ.いちおう5G対応のをもっていきますが……映像厳しそうだったら途中で画質落として放送することになります.まぁビジュアル系ではないのでその辺はご寛恕くださいませmm
ここから先は
2,145字
/
5画像
サポートに限らずリアクションは執筆の励みになります.今後もコンテンツ充実に努めてまいります.