
格差問題を考える基本として
先週のエントリ「資本主義と格差~なぜか株価の理論から考える」では,リスク資産と無リスク資産の収益差から格差の発生を考えました.「とれるリスク」の差が格差の大きな原因だというのが主張の中心です.
さて,今回も引き続き格差の話.今回は統計的なデータと実感の差がどのように発生するかを中心に考えてみましょう.
リスクテイクと格差の再生産
ここから先は
2,340字
/
3画像
サポートに限らずリアクションは執筆の励みになります.今後もコンテンツ充実に努めてまいります.