【自分と向き合うnote】#03 私にとってYoutubeとは~動画編集がやりたいのか、スプラがやりたいのか、登録者を増やしたいのか~
Youtubeをはじめたのも、スプラトゥーンが理由だった。
私のプレイする視点を誰かに見てもらって、スプラトゥーンを上手くなるために、自分に足りないものを見つけるきっかけになればと思っていたはずだったのに・・・。
Youtubeチャンネルとしてやるからには、なにか結果を出したい!
動画が伸びたら、面白かった。
次は、こんなことやってみようかな?
こういうこともやりたいな!
私も、あれやってみたい、これやってみたい。こんなの作りたい。
アイデアが頭にバンバン湧いてきて、それを形にしていくのがすごく楽しかった。
多分、やりたいと思ったことは1年で、ほとんどやったと思う。
想像したことを創造するのは楽しかった。
でも、全部がうまくいくわけではないし、時間をかけて作ったにも関わらず全然再生されない動画もあった。
動画を編集する時間を、作れば、スプラをする時間が無くなる。
スプラをしていれば、動画が編集できない。
でも、スプラをしないと編集するための映像が無くなる。
変な悪循環。
何の為にゲームしてる?
配信もだんだんとすごく疲れるようになってきた。
最初は楽しかった。
コメントを貰って、反応を貰って。
私の話し相手になってくれる人が来てくれる。
でも、目に見える同接数・・・再生回数・・・
目に見えてグラフが下がってくる📉と、繋いでいるのがしんどくなってくる・・・
以前、私はガチマッチをするのが好きだから、プラベや独自のルールでスプラを遊ぶのがあんまりスキじゃないんだという話をしたことがある。(なにかのnoteで)
だから、最初はバンカラチャレンジやXマッチを中心に配信するつもりだった。
振り返り為のアーカイブを残す事が目的で、数字は気にしない。
参加型はあんまりやるつもりはなかった。
でも・・・
登録者を増やすためには最初は参加型配信を中心にやった方がいいと言われて参加型もやった。
イベントマッチができてからは、イベントやフェスを中心に参加型をやっていた。
その方がやることが決まっていて楽だから。
ハプニングやアドリブに弱いから、配信するときはだいたい話すことや流れを決めてはじめていた。
でも、参加の仕方がわからない人が来たり
概要欄を読んでくれてない人がいたり
コメントも読み上げたくないようなことを書かれたり
読まなかったら無視されたとか、Xで書かれたり
見ている人みんなに、気持ちよく過ごしてもらうって
とても難しいと思った。
あ、このゲームやりたい!
と思っても、せっかくやるなら初見は配信でやろう!と、
配信の為にゲームをやるようになった。
自分の好きなタイミングでゲームができなくなった。
(サイドオーダーも初見は配信でやろうと思っていたから、やりはじめるのがとても遅くなってしまった)
最初は、登録者しかコメントをできないようにしていたから
誰がコメントくれているかチェックして
初見さんが3人増えたら、3人登録者も増えてみたいな感じで
配信に来てくれている人=登録者
で、誰が登録してくれているのかが、8割くらいわかってた。
応援してくれる人が増えるのは嬉しかった!
でも、段々と、ショートで増えたり、縦型配信で増えたりすると
誰が登録してくれているのかがわからなくなった。
見えない人の・・・数字の存在はちょっと怖いとすら感じた。
(他のSNSは誰がフォローしてくれているのか見えるからね)
・・・登録者数って全部本当に人なのかな?疑問が湧いた。
AIの操作するアルゴリズムに踊らされてはいないか。
ショートで10人増えても、その日のうちに2人減ったりする。
増えた登録者が、投稿をしないと毎日、1人ずつ減っていく。
登録者が減ると、精神もすり減る感じがした。
画面の向こうにいるのは人間なのか機械なのか。
登録者目標まであと何人。あと何人。って、この数字だけ増やすことに何の意味があるのだろうか。
人気の証?
登録者が増えたって、同接数やコメントが増えなかったら意味なくないか?
同接数や再生回数の数だけ増えたって、2、3秒でスクロールされて、中身を見られてもいなかったら
それは数に入るのか?
意味ある?ないよね?
それで嬉しいのか?喜んでいいのか?
喜んでていいのか!?
伸びたら、この勢いに乗ってどんどん出そう!
毎日、1~2本の動画を出す。
伸びた?伸びない?
スマホで再生回数を逐一確認して一喜一憂。
脳が、心が、休まる暇がない・・・
どんどん、疲弊していった。
―つづく―