見出し画像

今日の一言から(2025/01/28)


そりゃそう。
言葉を紡ぎ出すことも、絵を描き出すことも、映像を作り出すことも、自分が芸術と思うものは作品。その中にはその人の人間性や感情をはじめとするあらゆる「その人」が入っていると思う。同じモノの絵を描いたって、その人の個性が出て来るものだしね。

だから時には他者から見て嫌悪感を覚える作品もあるわけで「サイコ野郎だろ」とか非難を受ける作品もあるんだと思う。法的に違法じゃない範囲であれば自分にとっての芸術作品と思って良いんだと思う。
でも、誹謗中傷はさすがに作品とは言えないよな。名誉棄損という違法行為として考えて良いよね。「芸術」を哲学的に深く考えて行くとキリがねー!頭から煙出そう。もうこの辺でやめとこう。

思う事、作品を作り出す事は自由だ。
こういう風に好きなことを公然と言える状態にあるのはまだ平和だなって思う。独裁政治の国なんて言ったら終わるもんね。昔の日本もね、治安維持法とか悪法によって表現の自由無かったもんね。そんな時代に戻って欲しくないな。

三木さん、治安維持法違反の政治犯の逃亡を手助けした罪で収監されちゃって終戦後の9月に獄中死してるんだね。亡くなり方が気の毒…。本当は生きれるはずだったのに…なんか悔しいわ。
興味があればWikiの一読をどうぞ。

いいなと思ったら応援しよう!

ihoko
チチチチチップ!?頂いていいんですか!?恐縮至極ですが、応援頂けると生きるモチベになります!