![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161669510/rectangle_large_type_2_19bd5b7b7073ae481015f3818e278441.png?width=1200)
【3分で分かる!】イグニション・ポイント フォースって、こんな会社
ご挨拶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154691936/picture_pc_daf7ab3e69964b92e9341ccf6793b76a.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726580593-OT3P9vsFVnzYy2QrBJN5XAaf.png?width=1200)
はじめまして!
イグニション・ポイント フォース株式会社ブランディングチームです!
この記事は「イグニション・ポイント フォースという会社で働くことを考えている求職者の方」へ、「イグニション・ポイント フォースがどんな会社なのか」を、簡潔にまとめた記事になります。
何をやっている会社なのか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154691956/picture_pc_829dae5bad9904e0a0dec315486b7172.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726580429-2fgTeyG6R5E1bJD3cQ9LsvB8.jpg?width=1200)
コンサルティング事業を手がけている企業はたくさんありますが、私たちイグニション・ポイントグループは「クライアントが真に求めているのは、コンサルティングによって描かれた未来図だけではなく、その未来図を実際のカタチにしていくこと」と考えています。
そこで、クライアントの全社変革のパートナーとして構想から実現、高度化まで一貫して支援するために、グループ内にさまざまな分野のスペシャリストが集まるユニットを有し、コラボレーションによってあらゆる案件で描いた未来図を実現させるとともに、クライアントと伴走して成果を追求できる体制を築いてきました。
イグニション・ポイント フォース株式会社は、イグニション・ポイントグループの「エンジニアリング機能」と「セールス機能」の中核を担うスペシャリスト集団です。
どんな未来を目指す会社なのか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154691991/picture_pc_f13bfe76aff54d66a197ed7c4087a016.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726580560-CdpQw8y14cbjExZmeFTfYknB.png?width=1200)
「ゆたかさを生み出す、あらゆる革新のプラットフォームになる。」
これが、私たちが創っていこうとしている未来です。
今は、物事の移り変わりが激しく未来予測が難しいVUCA時代と言われています。あらゆる分野でこれまでの成功パターンが通用しにくくなっている今、ビジネスには革新性が求められており、その成功は現状の閉塞感を打破する希望です。
どんなに革新的なアイデアも、アイデアのままでは意味がなく、育ててカタチにしていく必要があります。育てていくためには、育てられるスキル・知識・経験を持ったスペシャリストが欠かせません。私たちは、あらゆる革新を生み出すパートナーになることを目指しています。
その道は簡単ではありませんが、その中で得られるさまざまな成果と成功体験は、イクニション・ポイント フォースという会社と、プロジェクトに関わる社員一人ひとりを成長させるとともに、各々が求めるゆたかさを得るための力を与えてくれるでしょう。
どんな強みがある会社なのか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154692007/picture_pc_addfe856a74794ac5fe25c1b58d3763c.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726580875-f2wB68SyNzsraJlVHRbpF9OW.png?width=1200)
2022年5月、電通グループの一員になりました。
創業期から新規事業の創出やBX・DXを強みに社会や顧客企業が抱える課題の解決に取り組むコンサルティング事業と、企業・アカデミア・行政とのエコシステムの組成による新規事業の創発を行なうイノベーション事業の展開が評価され、電通ジャパンネットワークの構想力・実現力・ネットワーク力を掛け合わせることでの相乗効果が期待されています。
▼電通グループとの業務提携について▼
どんな人たちがいる会社なのか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154692029/picture_pc_eea3987b521b9345020df96201655768.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726581011-u2HtpyMzg5WvlGe1NB9TK64P.png?width=1200)
成長意欲があり、仕事にやりがいを求めている人たち。
経営層との距離が近いため、各々が裁量を持ってチャレンジでき、自分の仕事が社会の貢献につながっていると実感を得やすい環境を好む人たちが活躍しています。
また、イグニション・ポイント フォースは、フレックスタイム制、リモート勤務可と、できるかぎり自由な働き方ができる環境です。この環境を活かしつつ仕事でも成果を出している、自立できているプロフェッショナル志向の方が多いです。
▼いっしょに働く仲間たちの一部をご紹介▼
さいごに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154692059/picture_pc_5784ff15f4f8c9fb3b9e727633cd9108.gif?width=1200)
いかがでしたか?
この記事を読んで、イグニション・ポイント フォースがどんな会社なのか、興味を持っていただけたなら嬉しいです。もっと知りたいことや確認したいことがありましたら、お気軽に問い合せください。あらゆる質問をお待ちしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1726582127-y0tGolY1nkNvuf6bJh9HR38S.png?width=1200)