![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161707254/rectangle_large_type_2_4e4a41a8013aa58b3ae3767dcc5fefb5.png?width=1200)
オススメ本紹介「求人募集をしても応募がない・採用できない会社に欲しい人材が集まる方法」
ひと月3000円までOK!書籍購入制度の紹介
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161709146/picture_pc_b5e9ac3bb065d1d09d6fba0672b9d08c.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731488745-kOMHVKnU12lgjQpJP7R8bCyu.png?width=1200)
イグニション・ポイント フォースには、福利厚生の一つに「書籍購入制度」というものがあります。
これは、「業務に必要な書籍ならば、ひと月3000円(税抜き)まで特別な申請なしで購入できる」という制度です。
会社紹介記事でもお伝えしましたが、イグニション・ポイントグループは、クライアントの全社変革のパートナーとして構想から実現、高度化まで一貫して支援するために、グループ内にさまざまな分野のスペシャリストが集まるユニットを有し、コラボレーションによってあらゆる案件で描いた未来図を実現させるとともに、クライアントと伴走して成果を追求できる体制を築いています。
つまり、社員一人ひとりがスペシャリストとして得意分野に精通していく姿勢が求められており、その自己研鑽のサポートとしてこの書籍購入制度が存在しているのです。
このシリーズ記事では、社員が購入した本を紹介するとともに、どのような意図で読みたいと思ったのかを紹介します。
今回紹介する本
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161710383/picture_pc_44c83b34f606cd25456385d55bd7575f.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731489848-uxXmyegnoGF6p0TEh1JcrZql.png?width=1200)
本のタイトル:
求人募集をしても応募がない・採用できない会社に欲しい人材が集まる方法
著者:関根コウ
出版社:現代書林
<本の概要(商品紹介より引用)>
「求人募集をしても、今月も応募がなかった……」
「応募はあるけど、いつも途中で辞退されてしまう……」
「他社と比べると給与も待遇も見劣りしちゃうから、仕方がないか……」
嘆いている採用担当者に朗報です。他社より給与などの条件が悪くても、求人の広告費が0円でも、いい人材が採用できる方法があります。
著者は採用支援のエキスパート。昨年は4077人の応募者を獲得し、598人を採用しました。しかも大都市ではなく、人口5万~30万人ほどの、採用活動が困難な地方都市で、です。本書では、応募者が殺到する「求人原稿の書き方」から、いい人材を見分けられる「面接のメソッド」、さらに「面接のドタキャン・早期退職を防ぐ方法」まで解説。人口減少が続く日本社会。人材不足はますます深刻化していきます。ぜひ本書で、同業他社より給与が低くても、働き手が少ない地方でも、さらに求人の広告費が0円でも、欲しい人材が採用できる手法を身につけてください。
読みたいと思った理由
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161711674/picture_pc_a25c0efebf03e296e7f5c9f827225594.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731490779-EdVvMXZ50zKkcGSb86yami3g.png?width=1200)
<購入した社員の声>
「私はRPO部に所属しており、クライアントの採用支援を行なっています。仕事の中には求人票の添削・改善があるのですが、どのように考えて求人票を作っていくべきなのか、きちんと勉強してきませんでした。同様の書籍はこれまで読んできましたが、当たり前の理論を語っているものがほとんどで実践向きと言えるものはなかったです。この本は、実際に採用が難しいエリアで採用成功している著者の実践的なノウハウが載っていると聞いて、仕事に活かせそうだと思いました」
読んでみた感想
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161758325/picture_pc_a9b54781a87b9fcb67cf58fa9bc5a8e6.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731517230-dUe3vjihIlXw8nMEtzNr4DcF.png?width=1200)
<購入した社員の声>
「採用成功実績に裏打ちされたノウハウのため説得力がある内容だと感じました。採用難易度の高い職種についての成功事例については、なるほどと思わせるテクニックが書かれていて勉強になりました。求人票はロジックが大切というのは分かっていましたが、エモーショナルな情報を入れることで求職者の背中を押す点については深く納得。ただし、それを実際の仕事に活かすとなると訓練が必要なことも分かりました。これから何を伸ばしていいか、その道筋が分かる一冊という感想を持ちました」
さいごに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161784506/picture_pc_00f2e01eef5e28d938acbb5e03a3d531.gif?width=1200)
こんなふうに、イグニション・ポイント フォースの社員たちは、日々、さまざまな本を買って自己研鑽に励んでいます。このような姿勢で日々の仕事と向き合いたい人は、イグニション・ポイント フォースに向いていると思います。
この記事を読んで興味を持っていただきましたら、弊社ホームページや他のnote記事もぜひご覧ください!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1731547552-ri1xHnCAIy8mUdV5blGQ2FoS.png?width=1200)