見出し画像

今週の囲碁の話題!(20240219)

こんにちは。

IGOcompany【U】です。

財団法人日本棋院での15年間の勤務を経て、囲碁をビジネスに起業。

もうすぐ10周年になる「宇佐美囲碁教室」っていう教室を運営したり、武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて指導碁や交流会をしたり、

「新百合囲碁学園」の学園長を任されたりしながら、
世田谷や麹町、大学などで囲碁を教えて、ご飯を食べています。

今日のnoteは、

結構好評な「今週の囲碁の話題!」シリーズです。

毎週、何とはなしに囲碁の話題(とか)を取り上げて、まとめて載せています。

何か思っていた以上に読まれているので、マガジンにもしてみました!

こちらは無料のマガジンですので、気楽に追いかけてみて下さい。

これを読めば、その時に流行していた囲碁の話題をしっかりチェック出来るワケです。とりあえず、コツコツ毎週書いていけば、それなりに貴重な資料(?)になるんじゃないかと思ったりしています(時系列がわかるデータですからね)。

あっ、始める前に、

よみうりカルチャー八王子さんで春講座を担当することになりましたので、その宣伝させて下さい(笑。

宜しくお願い致します!

それでは、始めていきましょう。

最近いちばんの囲碁の話題と言えば、何はともあれ「棋聖戦」ですよね。

前も書きましたけど、主催が読売新聞さんで、特別協賛がサントリーさんです。僕ら囲碁民は、しっかりスポンサーさんに感謝していかないと(笑!

※よみうりカルチャー八王子さんとの縁もありますし!

第5局目は、一力先生が制しました。これに勝つと3連覇なんですね。
初棋聖がついこの間と思ってたんですが、あっという間ですね。

あと、棋聖戦の開催地の公募ってのもありました。
今までもこんな風に募集してましたっけ??

あとは、みんなが気になる仲邑菫先生の話題を。

何か、いきなり凄い大会のワイルドカードとして登場することになったようです。韓国でも頑張って欲しいです。応援しています!

こちらは藤沢里菜先生のインタビュー。

あと、阿含桐山でアマチュア勢が強かったようですね。
4人中3人が勝ちとのことです。

唯一負けてしまった星合くんは、新百合囲碁学園でもお世話になっているんですが、相手が外柳先生で壁が厚かったんでしょうね(※外柳先生は、唯一(?)の岩手県出身の棋士なので、個人的に推しだったりします)。

世界アマの竜星戦は「諸事情」により、中止になったそうです。
諸事情ってナニ??って思っちゃいますが。

ちなみに、世界アマ自体は、今年の5月に日本で開催のようです!アマ名人本因坊の大関君が日本代表になっていました。

それから、その世界アマで活躍した平田さんが亡くなってしまったとのこと。アマ4強で活躍していた偉大な囲碁人です。記事によって年齢に違いがあるんですが、兎に角、80歳くらいで若手を倒して世界アマの日本代表になった時は、尊敬の念を抱きましたね。

僕らの間では、尊敬を込めて「スーパーおじいちゃん」なんて呼んだりしていました。

囲碁フォーカスで、僕も好きな高川先生が特集されるそうです。

ちょっと宣伝になりますが、たまたまこの前、木谷先生と高川先生の本因坊戦を解説したりしました。手厚すぎる一手に感動しますよ!

あとは、前回も紹介した囲碁と医療の現場を繋ぐ記事を紹介。

こちらは、へぇ、そうなんだって思ったツイート。

昔の政治家の先生は、囲碁を嗜んでいた人が多かったそうです。
何で今は少ないの?って思ったりしてしまいますね。

ちなみに、僕は政治家の小沢一郎先生に指導碁を打ったことがあるんですが、同じ岩手県出身なので凄い嬉しかったです(小学校や中学校の卒業式でよく祝辞が読まれてましたね)。強面ですけど、凄く凄く優しい先生です。

それから、

最近話題の囲碁ロボット。明日からは、なんと僕が教室をしている永代塾囲碁サロンに来るそうです!noteにも載せてみますので、お楽しみに!!

こちらは、僕の教室のお知らせで、

次回の飛田早紀先生の指導碁会は、4月20日(土)に決定しました。
是非ぜひ、皆様スケジュールに入れておいて下さい!

あとは、将棋の話題。

藤井先生の徹子部屋観てみたいなって思います。実は、この番組、ほとんど見たことないんですが、これは気になります。

「将棋の集い」でお招きしている鈴木肇先生と一緒にYouTubeをしている中村太一先生が、NHK杯のベスト8へ!

「リボーンの棋士」っていう将棋漫画を描いてた鍋倉夫先生の新作「路傍のフジイ」の第2巻が発売予定だそうです。

あと「ヒカルの碁」が無料で読めるそうなので宣伝。囲碁の普及は、「これ読んでみて」でだいたい良いと思ったりしています(笑。

漫画の話題が多いですが、僕は囲碁と同じくらい読書が好きでして、漫画や小説をめちゃくちゃ持ってたりしています(アニメは不思議とほとんど観なくなったんですよね)。

僕の身長より高い大きな本棚が5つと、カラーボックスが7つくらい部屋にありして、あまりに本がありすぎて溢れているので、古物商許可証を取得してオンラインの古書店まで始めてしまいました。

それくらい漫画好きです(笑。

そして、

この南Q太先生のイベントにも行ってみようかと思ってたりします!

あと、漫画繫がり(?)で、

この話題も載せてみます。

僕の友人の村上巨樹くんが、なんとあの味っ子の寺沢大介先生の手で漫画になりました!!!!!

個人的にはもっと「!(エクスクラメーションマーク)」を10個くらいつけたいくらい衝撃的な事ですね。ウラヤマシイ!

どういう繫がりで漫画になったのか、今度訊いてみたいと思います。

村上のバンド「te_ri」。同じ岩手県出身で、高校生の時からの友人です。

まあ、そろそろ囲碁を全然関係ない話題なんですが(ひとつ前までは、まあ、囲碁とか将棋とかで括れますが)、岩手繫がりの話題をひとつ。

僕の地元の裸祭で有名な「蘇民祭」が今年で終わりを迎えてしまったそうです。

10年以上前に、JRのポスターで「裸」が問題で、話題になりましたよね。

ただ、奥州市の伊手では、まだ「蘇民祭」はやっていますので、マニアックな人は岩手の奥地に足を運んでみて下さい。

あと、noteの話題。

僕は全然稼いでないんですが、noteの可能性を感じました。

コツコツと皆が読みたいと思うような文章を書いていかないと!!

(それでも)今月は、単発で記事の購入と、マガジンの購入が複数ありまして本当に感謝しています。ご購入ありがとうございます!!

拙い囲碁の記事ですが、誰かの役に立っているんだと思うと、本当に嬉しいです。

さてさて、

トツトツとした文章でしたが、

今週の囲碁の話題は、こんな感じになります。

次回は、もうちょっと棋戦情報や、棋士についてのポストもまとめてみたいですね。

思うんですけど、棋士の個性を前面に出していくことが、囲碁の普及にすごく大切なんじゃないかと!「推し活」っていうんですが、囲碁も、そういう風にならないといけないですよね。

それでは、

本日のnoteはこれくらいで。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

※上のバナーをクリックしてもらうと「宇佐美囲碁教室」の詳細がご覧いただけます。何かご質問などがありましたら、お気軽にご連絡ください。

いいなと思ったら応援しよう!

IGOcompany『U』
サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。