
【川崎囲碁普及会】囲碁交流対局場!8月2週目のお知らせ!!
皆さん、こんにちは。
IGOcompany【U】@毎日note継続中(355日目)です。
公益財団法人日本棋院での15年間の勤務を経て、文章を書いたり、「囲碁」の普及活動をしたりしています。
昨日のnoteでも、
お知らせしたりしましたが、
8月4日(日)に「川崎囲碁普及会」の初回、
「登戸の囲碁交流対局場」が開催されました!
初めての場所だったので、色々と不安もありましたが、沢山の方がいらしゃってくれました。本当にありがとうございました。
本日の川崎囲碁普及会、「登戸の交流対局場」の様子。正直、初めての場所だし、初回、一人も来なかったらどうしようという気持ちでいましたが、ご参加頂き、ありがとうございました。20人を目標に、これから頑張っていこうと思います!ひらにひらに、応援宜しくお願いします。。。 pic.twitter.com/huwRoTQPqp
— 宇佐美太郎(宇佐美囲碁教室) (@sakinohaka0520) August 4, 2024
今年は、倍の20人を目標に、これから各地で「囲碁の交流対局場」や、川崎囲碁普及会(将棋班)として「囲碁・将棋の集い」を開催していこうと思います。
兎に角、囲碁が打てる(将棋を指せる)場所をたくさん作っていきたいです。応援宜しくお願いします。
今週末の、
スケジュールを告知しますと、
8月10日(土)に、
13時~17時 武蔵小杉の中原市民館の第1会議室にて、
「武蔵小杉の交流対局場」(13時~15時は「こども対局場」も併設)、
同じく、
17時半~21時(鈴木先生の指導将棋は、18時~20時)に、
鈴木肇さんの「囲碁将棋の集い」がございます!

※市民館を使う手前、おそらく、17時~17時15分までの間は会場を閉じる形になると思います。
8月11日(日)は、
13時~17時 武蔵小杉の多摩市民館の第1会議室にて、
「登戸の交流対局場」です!
ゲスト指導碁は、関達也四段です!!

最近、日本棋院の理事に就任、また、全国の碁会所を囲碁普及で行脚する活動をしている関先生!
指導碁会の依頼は、実は初ですので、皆様、是非ぜひお越しください。
ご予約も受け付けております!
以上、
【川崎囲碁普及会】囲碁交流対局場!8月2週目のお知らせ!!
noteでした。
本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
