![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67575311/rectangle_large_type_2_75d270c45508b17207cd7f84f882bc9c.jpeg?width=1200)
Photo by
mikiocollection
【節約術】トイレの詰まりは、固いホースで。
トイレが詰まったら、
♪安くて早くて〜♪などを呼びますか?
むちゃくちゃ高いですよ。
足許を見てますよ。
呼ぶ前に、自分で解決してみましょう。
紙以外の変なものを詰めたのでなければ、
詰まっている紙を押し出せば、いいんですから。
用意するものは、固いホース状のもの。
1〜1.5mもあればいいです。
これを排水されるところから、押し込んでいきます。
ホースが詰まったものに当たれば、
力を入れて、それを押せばいいんです。
当たらなければ、何度かやっているうちに、
自然と少しずつ流れていきます。
汚水が流れるようなら、
一度、水を流してみてください。
水の勢いで、詰まりが無くなるかもしれません。
わが家で詰まった時は、
洗濯機を買い換えた時に残しておいた、
古い給水用のホースを使ったら、
すぐに解決しました。
給水用のホースが、ちょうどいい固さなんです。
何でも、残しておくもんです。
ガスゴム管も固いので、使えます。
一度やってみて、どうにもならない時に、
業者を呼べばいいんです。
トイレの詰まりって、
8000円以上取られますからね。
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤きよあき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43549712/profile_007d3f84f838a2714fff85d43e73e6d8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)