【無駄話】カムバック! 松村和子!

最近は、春と秋が感じられなくなりました。

日本は、四季の国ではなくなり、
二季の国になるんでしょうか。

このままでは、日本中の春美さんや秋子さんが、
消えてしまうかもしれません。

消えないまでも、名前を変えなくてはいけないかも。

「元春美さん」や「旧秋子さん」へ。

脳みその無駄遣いです。

ほんと、秋がありませんでした。

秋の爽やかな風を感じることができないうちに、
冷たい北風が吹いちゃって。

爽やかなのは、僕の瞳だけさ!

ポチッ!

お〜い、パソコン閉じるなよ!
帰って来いよ〜! カムバ〜ック!

シェーンか?

いや、松村和子!

♪きっと帰って くるんだと〜♪(モノマネ中)

ゲホッ、ゴホッ!
もう、あんな高い声は出なくなったね。
歳を取ったよ。

そう言えば、
少し前に「電話はヨイフロ〜」のハトヤで、
松村和子が唄っている映像を見ましたよ。
まだ、やってたんですね。

♪帰ってこいよ〜♪って、唄ってましたが、
「お前が帰ってこいよ!」と、
ツッコミを入れられそうです。

歌手って仕事も大変ですね。
全国をどさ回りしなくちゃいけないし。

高知県だけをまわれば、土佐まわり!

コテッ!

ビールケースの上で唄ったり。

そのケース、どこから持ってきたんや?
とっても気になったりしますよね。しないか?

私なんか、駅前広場でギターを片手に唄って、
ギターケースにお金を入れてもらった時は、
「あぁ〜これで牛丼に玉子が入れられるぅ〜」と、
感激している夢を見ましたけどね。

夢かい!

だって、ギター弾けないじゃん!

知らんがな!

中学生の頃に白いギターを買ってもらって、
練習しようとしたけど、
♪白いギターに変えたのは〜♪ と、
チェリッシュの悦ちゃんのモノマネを
していただけだもんね。

アホやがな!

よせやい。照れるやないかい!

誉めてへん!

おやぁ〜。

でも、歌はウマいよ。ちり紙つきだよ。

折り紙つきや!

また古い言葉遣って。

だって、人間が古いんだから、しょうがないやん!

豚のしょうが焼きに、しょうががなかったら、
「豚の焼き」になってしまうやろ!

???

それ、「の」はいらないんじゃないの?

へへっ!

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤きよあき
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。