マガジンのカバー画像

格言&ことわざパロディ

199
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

格言&ことわざパロディ:『阿吽の途中』

ちょっと意見が合わない。 息が合わない。 だからといって、 すぐに離れていくのは早い。 別の人格同士が、 阿吽の呼吸になるまでには、 時間が掛かるものだ。 じっくり、ゆっくり、 相手を認め合いながら、 歩いていけばいいんだ。 道は、必ずひとつになる。

格言&ことわざパロディ:『肉まれに喰い 夜にはばかり』

あまり慣れないものを 食べてはいけない。 特に高い肉は、お腹を壊して、 夜中にトイレ(はばかり)へ 行くことになる。 そんな金があるなら、 保存のきく安いものを 買いだめしておくことだ。

格言&ことわざパロディ:『悪食千年を生きる』

マズくても、 旨い、旨いと食べていれば、 長く生きる力がつく。 文句を言っていては、 精神衛生上も良くない。 健やかに食べ、 健やかに生きることが大切なんだ。

格言&ことわざパロディ:『すべての未知は ロマンに通ず』

知らないことは、勉強しろ。 やったことがないなら、体験しろ。 未知なるものを探っていけば、 いずれ自分の夢を 見つけることができる。

格言&ことわざパロディ:『揚げ足を喰う』

イカの足をゲソという。 スーパーの売り場に行けばわかるが、 ゲソの天ぷらは非常に安い。 でも、イカの天ぷらは高い。 同じような味なのに、 足だというだけで、安く手に入る。 世の中、そんなおかしなことが多い。 だったら、 「同じなのに安いもの」が 必ずあるはず。 それを探すんだ。 それが、賢く生きるコツだ。

格言&ことわざパロディ:『河豚は喰いたし 猪は美味しい』

いつまでも貪欲に、 夢を忘れてはいけない。 二兎でも三兎でも、 追い続ければいい。 ひとつの夢だけを追っていると、 挫折した時に立ち直れない。