2020.7.23 LACCO TOWER配信ライブ 1 イガラシ/五十嵐文章 2020年8月7日 16:56 LACCO TOWER配信ライブ #非幸福論者の再燃 アーカイブ鑑賞!過去作アルバムの再現シリーズとのこと、メジャー1枚目のアルバムなだけあってラッコの醍醐味とも言える”陰”と”陽”両方の側面がはちゃめちゃな生命力でもってぶちまけられている勢いと端正さを改めて感じられる素晴らしい公演だった 感謝 pic.twitter.com/cbxLTIeOMR— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 リキッドの外観、ロビー、客席の歓声、SEと、開催されるはずだったライブを仮想体験するような冒頭の演出からニクい 端っこに延々表示されるTLや投げ銭の変動なんかもライブハウスで感じられるお隣さんの息遣いやひそひそ声が聞こえる感じに近くて楽しい— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 フロアの喧騒を電脳上に再現してやろうという、SF的なまでのラッコさんの心意気を感じてグッときてしまった 勿論音の方もかなり良く、音源じゃねえかと思う程クリアに聴こえてきてびっくり 弦楽器のオニーサン達がご自宅からリモートにつきくるくる回れないのだけが淋しかったかな…— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 とは言えパフォーマンスがとにかくアツいので文句は言えないです 寧ろ自宅から中継であそこまでやり切った点に喝采しか贈れない そこにはある種の執着と言うか、神的儀式のような”ライブ”という形式へのこだわりを感じる— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 そう言えば『霙』の曲中でケイスケ先生が、「もう二度と誰ひとりとしてこんな思いをさせたくはない」「死ぬなよ、生きろよ」と仰っていた 絞り出すようなあの声からは、「誰も悲しい想いをしてほしくないから悲しい歌をうたう」と言う、一見矛盾しているように思える歌い手としての業と重圧を感じた— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 この回は彼等の周年ライブを兼ねたものだったのだけれど、19年も商売としてはあんなに非効率的な事を続けるだなんて、どこか狂ってない限り出来ない 本当にあれは執着で、祈りで、神聖な何かだったんだろうなとすら思う— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 開始1時間しないうちにボタンが3つ開いていたケイスケ先生は、最終的にベストを脱ぎ捨てボタン5つ程御開帳されておりました有難うございます(襟元に札束を挟む)— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 その他、MC爆笑ネタまとめ・飛び出すジェットとなんか5階建てみたいになるワイプ達・ケ「無駄な技術力!!!!!!」・闇に溶け込む塩﨑社長・ジェット氏は東京拘置所、ゴリさんは上野動物園、社長はヒルズ、大介さんはモロッコ、ケイスケ先生は流星の上よりお届け— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 ・蓄音機型の神輿とふんどし隊、そしてラッコちゃんの着ぐるみが登場した混沌のLACCO TOWER初期ライブ・新手のキス魔バンド、LACCO TOWER・キスどころじゃないかもしれない・鍵盤最高のうた(作詞作曲:真一ジェット)・アーカイブ1ヶ月残るのうた(作詞作曲:真一ジェット)— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 そういえば僕の大好きな表題曲のパフォーマンス、ケイスケ先生が完全に固定カメラをモノにしていてなんかそういうMVみたいに見えてくる表現力を炸裂されていたのが印象的だったな…最終的に固定マイク手持ちにしちゃってたし https://t.co/XPef6XUqDE— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 めちゃめちゃ泣いたはずなのにMCのカオスっぷりと長さによって「なんか知らんが面白かった」みたいな感想になってしまう なんたってMCが長すぎて2時間越えのロング公演になっちゃってたからな…上毛が産んだお喋り好きバンドLACCO TOWER…— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 不確かな未来を信じる事って未来がなくなるよりもしんどい事かもしれないけれど、ないよりはあった方がいいし信じないよりは信じてみた方が楽しいかもな、と『薄紅』を聴きながら思った 次の春が確実に来る保証なんてないが、どうせ生きなきゃいかんなら次の春の楽しい想い出を想っていた方が楽しい— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 サンキュー!!!\ロッキュー!!!!!!!!/— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 ※追記(お詫び)19年ちゃう 丸18年でした 音楽ライターとして事実確認誤るのは駄目 https://t.co/653VuvzRdB— イガラシ@偏光レコード (@igaigausagi) August 4, 2020 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! かねてより構想しておりました本やZINEの制作、そして日々のおやつ代などに活かしたいと思います。ライターとしてのお仕事の依頼などもTwitterのDMより頂けますと、光の魔法であなたを照らします。 →https://twitter.com/igaigausagi チップで応援する #邦楽 #感想文 #邦ロック #配信ライブ #LACCOTOWER 1