![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238263/rectangle_large_type_2_f3c0472b0fde1b86dd369d9c3ce13fb0.jpeg?width=1200)
経年進化の美学を世界へ #2-2
前回はこちらから
こんにちは!
アイジーコンサルティング人事部 中原です!
刷新された企業理念に関して本日もお伝えしていきます。
前回に引き続き社長からの宣言をご紹介します。
次代のアイジーコンサルティングに向けて、僕たちがすべきこと
企業理念の刷新にあたって社長より以下2つの宣言をいただきました。
①会社の器を広げる
②みんなをアクセル全開に
みんなをアクセル全開に
道筋を引くことではなく、みんなが選んだ道へ主体的に取り組む環境をつくることが役員一同の役割だ。しがらみや長いものに巻かれることなく、
もっと我がままにアイジーコンサルティングを乗りこなして欲しい、
というお言葉でした。
前回もお伝えしましたが、アイジーコンサルティングでは
「出る杭は引っこ抜く」風土があります。
実際に、現在発足している不動産の売買仲介事業は社員の声から立ち上がった新規事業です。
主体的なチャレンジに対して、背中を押してくれるんです。
その他、現在社内で新規事業コンテストが開催される予定です。
全グループ会社を含み、社歴、年齢問わず新規事業案を募集することに
なっています。
新たな可能性を徹底的にサポートする、
そんな体制が出来上がっているんですね!
Message #02
うまくいこうかいかまいが、その一歩はナイスチャレンジ!!
失敗こそ讃え合える環境をつくる。
【まとめ】
アイジーコンサルティングにおいては、役員は道筋を示すのではなく、社員が主体的に選んだ道を進む環境作りに力を入れています。「出る杭は引っこ抜く」風土の中で、社員の積極的なチャレンジが重視されます。また例として、新規事業コンテストも開催され、社歴・年齢問わず全社員から幅広くアイデアを募集するなど、新たな可能性に対するサポート体制が整っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1726536573-KfNC97x5QDu2GotZLhvTgspM.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1726536520-82LCelq9VjRKByIrimka3JGN.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1726536573-m4YgCOJHKBcfIZ90lSxPNUWn.png)