見出し画像

こんにちは。神出鬼没のスタートアッパーのだけんです。

早朝5時に起きてGrabで車を呼ぶこと約3分でホテル前に配車。
この速さがすごく心地いいです。
まだ暗い街中は朝5時とは感じられないくらい活気に満ち溢れていました。
成長を続ける国は活気も満ち溢れてます。

すんなりとチェックイン、そしてイミグレーションとセキュリティを通過して時間通りに搭乗。
昨日ガラガラだった機内は今日満席。
これからのロングフライトにげんなり、さらにそこから定刻を1時間過ぎてようやく離陸。

今日はいちごを静岡から羽田への運搬から、検疫を済ましてメンバーの搭乗するエールフランス機に載せる作業が待っています。

私は機内Wi-Fiでメッセージを見ていると、配達人が電車に一本のり遅れたとの事。
これが波乱の幕開けに。

いちごは静岡駅で無事に受け取り完了。防疫所にも遅れることを連絡して了解をいただき無事にクリア!と思いきや。エールフランス機の出発がまさかの前倒し。
となると防疫から出発まで1時間しかない…とても不味い、ヤバい…。
機内にいる私は何もできず推移を見守るだけ。
防疫は想定よりも早く完了、よしっ!行ける!
ところがチェックインカウンターでの荷物預けでトラブルが。
冷やすために入れてくれてたドライアイスが持ち込めない。
ドライアイスは破棄しようと伝えて待つこと数分。
なんとか預け入れる事ができたようです。
本人も無事に搭乗。

何もしてないのですが無事に完了した途端グッタリ。
さていちごはどうなっているのか?

また明日。

いいなと思ったら応援しよう!