見出し画像

524日目 Green Techまとめ

のだけんです。

二日間、Green Tech会場内を何周も周りました。
初日が20,000歩、二日目が19,000歩でクタクタ。腰も痛いw

しかし、時間とお金を割いてやってきた会場、手ぶらでは帰れません。
これからも継続的にコンタクトを取り続ける会社と、気づきやヒントをもらった製品がありました。

継続的にコンタクトを取る製品
・CO2生成機
→ランニングコスト削減、管理工数削減
・AI使用による生育管理システム
→人の目で見落としがちな苗の変化をAIが監視。
 色で苗の生育状況を把握可能。
 工数削減、収量増

気づき
・苗の下から暖気・冷気を当てることにより苗の育成を促進させる機械
→同じように冷気・暖気をチューブを通して苗に直接当てれば成長ムラがなくなるのではないか?
 これがうまくいけば、製品化できる?

さらに現地で前回LEDを購入した会社のトップと面談して、今後植物工場関連のナレッジを共有していくこととなりました。

とうことで、この後、アイスランドへ帰ります。

また明日。

いいなと思ったら応援しよう!