カタツムリ🐌 4代目440日目の成長記録(7月末) ナメクジも加わりました
毎月恒例のカタツムリ飼育記録です。
※ たくさんのカタツムリの写真が出てきます。
記録が大事と毎月記録しています。
記録ばかりで面白みのない記事になりますので、苦手な方はとばしてください。
暑い暑い夏がやってきました。
昼間はワンコと一緒にカタツムリは室温28℃に設定されたクーラーの中で過ごしているのですが、やっぱり暑いのでしょうか?
エアコンで乾燥するのでしょうか?
食べるものも変わってきました。
成長期の5代目ウスカワマイマイ以外は人参を食べることが多くなりました。
初代 セトウチマイマイ
初代セトウチマイマイはケースのへりにくっついているので今回は体重測定なしです。人参をちょこっとかじった後がありますが、ほぼ餌も食べていません。
種類によってはカタツムリは夏眠といって、暑い夏の間を寝て過ごすそうです。
我が家に来て2回目の夏。
昨年は起きていたので、カタツムリもお年で疲れたのかしら?
二代目 セトウチマイマイ
初代の子どもたち。
33匹 30g(平均0.90g)
6月測定 33匹 27g(平均0.82g)
食べ方もおとなしく、みんなでゆっくり育っていきます。
3代目ウスカワマイマイ「まる」
唯一名前をつけた3代目。
7月 7g 6月7g、5月7g
動きも食べ方も安定しています。
なぜかぼぼ人参しか食べていないです。
3代目ウスカワマイマイ
3匹 16g(平均 5.33g)
6月測定は5匹 22g(平均 4.4g)
2匹動かなくなっていました。
寿命なのでしょうか?
カタツムリは普段から動きが少ないので生きているのか死んでいるのかわかりにくいです。
死んでしまえば腐った貝のようなにおいがします。
2日間動いていなかったので、外の葉のしたに置きました。
ケースで生まれたカタツムリ。
最後くらいは外に出そう。
冒険をした4代目ウスカワマイマイ
7匹 30g(平均 4.28g)
6月測定も 7匹 30g(平均 4.28g)
食べる量も動く量も減りました。
これも夏の暑さのせい?
「ころ」と「まる」の子どもの4代目ウスカワマイマイ
7匹 22g(平均3.14g)
6月測定が7匹 21g(平均3g)
大きさはほぼ変わりませんが、1カ月のうちに卵を3つ産みました。
2023.5.10孵化の4代目ウスカワマイマイ
15匹 31g (平均2.07g)
6月測定が 15匹 34g (平均2.26g)でしたからちょっと体重減った?
食べてはいるのですが動きが緩慢になってきました。
なによりつやつやみずみずしかった殻がなにやら干からびたよう。
水を吹きかけすぎるとケースが蒸れるし、この暑さには困ったもんだ。
(昼間はエアコンの室内ですけど・・)
ウスカワマイマイ5代目(コロとマルの孫)
17匹 10g(平均0.588g)
6月測定 17匹 3g(平均0.17g)
このケースだけやたら小松菜の消費量が多いです。
よく食べて、育ってますね
ウスカワマイマイ5代目
コロとマルの孫以外で孵化したのは5匹。
5匹 2g(平均0.4g)
6月測定 5匹 1g(平均0.2g)
体重倍増です。
「ころとまるの子ども」に比べると、同じころの孵化なのに食べようが少ないのですよね。だから体重の増え方も少ない。
餌は十分やっているはずなのに・・
ウスカワマイマイ5代目の卵
先月から変化がありません。
卵の中で成長が止まったのでしょうか?
無精卵だったのでしょうか?
毎日霧吹きで水を吹き、湿気た状態にしてますが、変化なし。
そろそろ諦めたほうがいいか、考えます。
乱入者 ナメクジ
そして、なぜかケースにいたナメクジ。
しかたがない、どうやってケースに紛れ込んだかわからないが、
家に来たからにはあなたもうちの子です。
15匹のカタツムリと一緒に育てましょう。
体重測定してみたが、殻ももたないナメクジはキッチンスケールでは測れません。
7月測定 0g
はてさて大きくなるのやら。
2024.7月末。
初代セトウチマイマイ 3匹
2代目セトウチマイマイ 33匹
3代目ウスカワマイマイ 4匹
4代目ウスカワマイマイ 29匹
5代目ウスカワマイマイ 22匹
合計 91匹のカタツムリたち。+1匹ナメクジ
(+孵れば5代目になる卵)
連日30℃、35℃越えの外の天気。
カタツムリどころかナメクジも見ない。
雑草さえも水やりをしたところにしか生えてない。
この暑さでは生態系も変わるでしょう。
分速6cmのカタツムリ。
環境が変化しても他所へはいけれない。
私も今の場所を動きたくない。
20年前の「30℃を超えて猛暑」と言っていた頃が懐かしい。
(今じゃ35℃、37℃の体温超えですもの)