
カタツムリ🐌 4代目140日目の成長記録(9月末)
2023.4.10 産卵
2023.5.10-12 孵化
初めて生まれたウスカワマイマイ4代目の赤ちゃん。
もう赤ちゃんとは呼べません。
ここからは4代目として記録していきます。
それと一緒にみんな記録しましょう。
(記録写真が多くなります。スルーしてください)
毎日お世話していますが、毎日中身がなくなって殻だけになったもの見つけます。数は減って行ってます。
本日、2023.9.28の記録。
セトウチマイマイ(2代目) 68
セトウチマイマイ(初代) 3
ウスカワマイマイ(4代目) 29+25+27+25+62+44+46+28+9=295+赤ちゃん10くらい?
(赤ちゃんは触るとこわれそうなので触れられず記録できない)
ウスカワマイマイ(3代目) 1+4+4=9
前回、9/10に数えたものと比べます。
セトウチマイマイ(2代目)は 83→68 になり
ウスカワマイマイ(4代目)は 324→295 になりました。
親世代はほとんど動かず、ほとんど食べず、静かに静かに過ごします。
ケースごとに体重を測ります。

ウスカワマイマイ4代目のケースは9。
残りもサクッと身体測定。
(すいません、記録が必要なので写真が続きます)








そして大きさは、大きいものばかりが入っているケースはだいぶ揃ってきました。

たくさん入っているものは、ケースの中で大きさがバラバラです。


おっと、ゆっくり育つセトウチマイマイも忘れちゃいけない。


いつも成長著しい子どもばかりに目が行くので、ちゃんと親も身体測定。
まずはウスカワマイマイ3代目から

そしてセトウチマイマイ初代


そして1匹残ったセトウチマイマイ3代目「まる」


相変わらずでかいです。
「まる」と4代目の一番大きいのを比べてみると

「まる」さん、本当に増築してますね。
親のマイマイは食べず・動かず変化なし。
こどもは、もうそろそろ一人前に。
今回は記録ばかりになりました、すいません。
地味に地道な作業と記録です。
でも、これがなけりゃ、後から検証できなくなる。
ここまでお付き合いくださった皆様、本当にありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
