見出し画像

アーユルヴェーダ施術④ ネトラタルパナ(ネトラバスティ)♡


『ネトラタルパナ』は
アーユルヴェーダの伝統的な目の治療法で👀
昔から実践されてきている目のエステです✨✨

ネトラとは
サンスクリット語で「目」を
タルパナとは、「栄養を与える」ことを意味します♡♡

小麦粉とハーブを混ぜて作ってもらった生地で
私の目の周りに合わせて土手を作ってもらい

その中に「ギー」と呼ばれる
温めて溶かしたバターオイルを流し込んでもらいました✨


Dr.から目をパチパチさせてと
眼球を上下左右に動かす運動を言われますが

目の中に入り込んでしまった異物などを外に出して
眼球の動きをスムーズにする施術になります💆‍♀️

施術後、だいたい少なくとも3時間は
デジタルデトックスで
本などの読み物の文字も見れなかったりしますが

白目の色が澄んでキレイになったり
花粉症による目のかゆみや
目の周りの小ジワやくすみが改善したりするそうです❣️

今回の感想としては、
私は外の緑がとっても綺麗にキラキラ🤩見えました♡

私はネトラバスティが結構好きですが
なかなか日本だと施術を受ける機会が少なくて

また海外へパンチャカルマへ行った際に
やりたいなと思っています☺️💗



#yoga
#yogalife
#アーユルヴェーダ
#ヨガ旅
#スリランカ
#ネトラバスティ
#ネトラタルパナ
#目の浄化
#アイトリートメント
#リセット

いいなと思ったら応援しよう!