見出し画像

スヴァディヤーヤ♡

これは全て父の本📖✨

今日は午後からお休みだったので
実家に戻り父と会話をしに行きました

私の父は昔から本当に変わった人で
私が子供の頃から
いろんなジャンルの本を読みあさっていました

私が高校生のとき
『パパは神だょ✨』とか言い始めて🤣苦笑

どうやら父は
頭がおかしくなってしまったんじゃないか?と

その時は思春期で
父の意味不明な言葉も全く理解できず
ほぼ無視をしていたのですが

多分ヨガを含める哲学書や精神世界の読み物を
きっと多く読んでいたのだろうなと
今、考えると思うんですね🧘‍♀️✨

この世界の仕組みとか
目に見えない精神性の高い話をされても
未熟な子供の私には全く意味不明だし

ヨガもやっていなかったから
変な人だとしか思えなかったのですが。。。

時を経た今
私もヨガという世界に足を踏み入れてからは
なんとなくその読み物を自然に手にとれるようになって

その領域の重さというか真理みたいなものに
少しずつ触れる機会も自然に増えてきたんですね🍀

そして

父は4年前から
不安障害や認知が少し始まり

今日の会話でも変な妄想の話でいっぱい

家に泥棒が入ってるとか
監視カメラで狙われているとか
あったものが無くなっているとか

今日も相変わらずに私に訴えてくるのですが。。。

本の話となったら
そこに書かれてある精神的な事だけは覚えていたり
たまに本質をつくような言葉を話したり

『この本には真理が書いてあるから!
朋ちゃん(私)が今、読むべきものだ』と
今日も何冊もの本を父に渡され持ち帰ることとなるのですが。。。

不思議な繋がりというか🧘‍♀️♡

今だからこそ
読むことやそこに触れることで
気づけるものがいっぱい出てくるんですね✨

なので全ては
必要なタイミングで起こっているというか

焦る必要もなければ
そこを貪る必要もなくて

自然のタイミングで必要な学びがやってきて
それを私たちは
1つ1つ受け取っていくしかないのだろうなって
そうなんとなくも感じています✨

昔からあった父の本が
今の私に活かされるように

今の行いが
確実にいつか活かされる日がくると思って
今日も一歩一歩、ゆっくりいきたいですね😌♡♡

✨ スヴァディヤーヤによって個人の神との融合が叶う✨
                (ヨガ・スートラ2章44節)

今日も一日 お疲れさまでした💖



#yoga
#yogalife
#チャクラ
#ヨガ哲学
#日常のヨガ
#ニヤマ
#スヴァディヤーヤ
#全ての意味
#クリヤヨガ

いいなと思ったら応援しよう!