
どんなテイストも自分らしさに変えるファッショニスタ・犬伏舞さん
私がファッションにおいて影響を受けている人は、芸能人の方もいれば、モデルさんもいれば、街中を歩くお姉さんもいれば…と様々です。
その中でも特に影響が大きかったのが、雑誌でスナップ集を彩る読者モデルです。
事務所に所属しているモデルさんも憧れの対象ではありますが、所謂読者モデルと呼ばれる方々は会社員、美容師さん、主婦など一般人の方ばかり。
より自分たちに近い等身大のおしゃれを真似でき、夢を与えてくれる存在なのです。
そんな読者モデルの中でも一際魅力的な雰囲気を醸し出す、犬伏舞さんをご紹介いたします。
*犬伏舞さんのプロフィール
出身:横浜
身長:173cm
仕事:LEBECCABoutiqueスタッフ・バイヤー・デザイナー、ar-girl
一般人とは思えないほど脚が長く、端正な顔立ち。
そこが魅力的であることはもちろんですが、犬伏舞さんの最大の魅力は
どんなテイストの服装も自分らしさが色濃く出るところ
です。
カジュアルな服服を着たとき、フェミニンな服を着たとき、個性的なデザインの服を着た時とでは、自分の印象がガラリと変わると思います。
また、異なるテイストの服同士を合わせようとすると、互いにぶつかり合ってミスマッチを起こしたり、自分自身に似合わないテイストであったりすることもあります。
しかし、彼女の場合はどれもぶつかることがなく、そしてどんなテイストも自分に似合わせてしますのです。
何故なのか。
ルックスに恵まれていることはもちろんですが、それ以外にもいくつか要因があります。
一つは、今までに数々の系統のファッションに挑戦していたこと。
学生時代はギャルっぽく派手な印象、
卒業後にヴィンテージショップで勤めるようになってからはレトロな印象、
現在は韓国アイドルのようなスタイリッシュな印象、と数々のテイストを経験されてます。
経験してきたことが今に生きると良く言われますが、犬伏舞さんのファッションにはその様子が露骨に表れています。
もう一つは、お祖母様やお母様から受け継いだ暑いファッションへの気持ちがあること。
彼女のお祖母様はよく手作りの服を作ってくれたそうですが、当時は女の子らしすぎるその風貌が好めなかったとこのこと。
しかし、数年経った今でも大切に保管されていて、最近ではお祖母様の作品やお母様からのおさがりを身に纏ってお仕事をなさっています。写真のワンピースはお母様からのおさがりだそうです。
犬伏舞さんのファッションから、私はいろんな系統に挑戦することの重要さと、素敵なご家族に恵まれてきた経験と気持ちが込められているからこそ、お洋服も光って見えるということを学びました。
そんな犬伏舞さんがデザインを務めたお洋服がLEBECCA Boutiqueにて販売されてますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。