見出し画像

私がクローゼット講座を始めた理由

こんにちは!
ミニマリストライフアドバイザーのいえはです。

サンキュ!STYLEライターとしてミニマリスト主婦の暮らしのアイデアをシェアしたり、日本製の高品質生地を使ったハンドメイド服のオンラインショップを運営しています。さらにクローゼット講座を通して、自分らしさを大切にしたファッションを楽しむお手伝いをしています。


クローゼット講座の一部をちらりと公開


私がクローゼット講座を始めた理由。

それは、悩みに寄り添いたいと思ったからです。

最初は講座ではなく、講座の内容を有料記事にして販売しようと考えていました。

記事を執筆しているとき、中学時代の友人から連絡があり、何十年ぶりかに会いました。

友人の悩み相談を受けたのですが、友人が「私にはなんでも話せる」「私に話して良かった」と言って、喜んでくれたんです。

私は友人の言葉が素直に嬉しくて。

悩みは、向き合って話すことで解決できることがあると感じました。

そこで、記事にするのではなく、もっと悩みに寄り添えるように、顔を見てお話ししたいと思うようになり、コミュニケーションが取れる場の第一歩として、講座を始めることに決めました。

悩みは話すことで軽くなることがあるというのは、私自身も感じます。

私は元々自分に自信がなくて、話すことが苦手で、人と関わることが怖かったので、自分の思いはいつも心に秘めていました。

しかし、言葉にしないと伝わらないとわかり、今は思いを口に出すことを実践しています。

信頼できる人に、「今こんなことで迷っているんだけど」と相談すると、自分では気が付かなかった答えが返ってきて、心が晴れたり、大丈夫だよと励ましてもらえて、力をもらえたり。

話すことで心が軽くなりました。

また、「こんな風に変えていけばいいんだ!」とこれから進んでいく方向性が見えて、心がほっと安心することもありました。

私も講座を通して、悩みに寄り添うことで、少しでも毎日の暮らしが楽になって、心が軽くなるようなサポートがしたいです。

服の悩みは本当にいろいろあると思うんです。

私も服の悩みは尽きませんでした。

だからこそ、一歩踏み出して動いてほしい。

今の悩みを変えるには、変化が必要です。

この講座が変化のきっかけになればという思いで、開催しています。

一人で悩まないで、頼っていただけたらうれしいです。

クローゼット講座は、服選びの悩みの根本に焦点をあてて、「なんで服選びに悩むのか」を解説しています。

講座を受けることで、きっと新しい気付きを発見してもらえるのではないかと思います。

『自分を丸ごと好きになるクローゼット講座』

ただ服を捨てるんじゃない。
ただクローゼットを整理するんじゃない。

自分を見つめて、自分だけのスタイルを見つけて、誰とも比較しない、自分だけのファッションを楽しめるようになってほしい。

そして、自分に自信をもって、自分をもっともっと好きになってほしい。

そんな想いを込めて作った講座です。

講座を通して関わることができたらうれしいです。


クローゼットを見直したい方へ

クローゼットを見直したいなと思ったら…

「自分を丸ごと好きになるクローゼット講座」では、服選びのモヤモヤをスッキリさせながら、理想のクローゼットを作るコツをお伝えしています。

気になった方は、ぜひ下記の詳細をご覧ください。


クローゼット講座のご案内はこちら
詳細をチェック

お問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせ

Instagramはこちら
Instagramでチェック

受講者さんのご感想は
こちらの記事

いいなと思ったら応援しよう!