![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20491878/rectangle_large_type_2_763d7b619ae27be677a7ad2dddeea82a.png?width=1200)
80年代シティポップっぽい曲
どうもガチ80年代シティポップ風な曲作ってみたです。
音楽面では初期竹内まりや、山下達郎、杏里、角松敏生、杉山清貴とオメガトライブあたりのフィーリングで作ってみました!
futurefunkやvaporwaveの方には亜蘭知子風といったらわかるでしょうか?
(REMIXしたい方向けにドラムなしの音源を後ろにつけています!)
メロディを作ってるときは竹内まりや風だったのに、アレンジ中は角松敏生さんにハマってたのでどっちつかずになってしもうた(爆!ちなみに青木智仁さんのベースが好きでslapしまくっています!
歌詞から言わせていただくと「恋人から届くエアメール」とかもう死語だよね!E mailで済んでしまうからね。
若者のクルマ離れも相まって、「カーラジオ」とか聞かないよねwwwそして流れるのはブギー!ブギってなんだw気分はハイティーンブギ(爆
「iPhoneからbluetooth で流れるspotify」じゃシティポップじゃないんだよ!もう80年代サマーバケーションなシティポップの世界ってもう存在しないんじゃないかな?
あの気まぐれオレンジロードな恋愛とかいまだに憧れるー(*´∀`*)ちなみにタイトルはアイドル時代の吉川晃司のオマージュです!(キリッ
ルナマティーノの肩パッド大きめのジャケット着てディスコでフィーバーしちゃおう!クラブじゃないんだよ!デスコ!(爆
今時の若者にはわかるかなー?わっかんねーだろうなー←これも死語w
そんなわけで、こんな曲も書けます!綺羅空心斎でした!(*'▽')
いいなと思ったら応援しよう!
![綺羅、地下アイドル専門作曲家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20248948/profile_3e7767e88bdea6f1e5d912fb76835351.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)