アイドルの苦労を称える「 アイドルの日 」を作ってあげたい【心に止めておくだけ】
こんにちは。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
突然ですが、〇〇の日で、「 アイドルの日 」が無いことを知っていましたか?
このままではアイドルの努力は報われません。
感謝の気持ちを伝えるには、ファンのみんなで協力する必要があります。
そこで今日は、アイドルの日を作ることを考えてみました!
①「 アイドルの日 」を作ろう!
アイドルの日とは:最大限 感謝する日
この記事を見ているのは、アイドルを大切に推してきたみなさんです。
〇〇の日と言えば、具体的に"なにに感謝するのか"が大切です。
たとえば父の日は、"父の平常の労苦と愛情"に感謝する日。
仕事が大変でも文句ひとつ言わず父親でいてくれることってありがたいことですよね。
そこで、私も感謝の手紙と、お花をプレゼントしました。
もしアイドルの日を作るとすれば、
「アイドルであり続けてくれることのありがたさを思い出す日」にすればいいんじゃないかと思いました。
私たちはもっと感謝しなければいけません。
いつも笑顔
悪口を言わない
いつも気を抜けない
可愛くあり続けなければいけない
なぜなら私たちファンは、アイドルから与えられるものを段々と当たり前のように感じてしまうことがあります。
だから一年に一度でも、ファンがその大変さ・辛さを理解しようとする、考えてあげる日があればいいなと思いました。
広告:スマホ一つでオンライン診療「クリニックフォア」テレビCM放送中
②いつ、どうやって祝うか?
さて、アイドルを当て字にしてみると、どうなるでしょうか?
あ・・・1
い・・・1
ど・・・10
る・・・6
したがって11月16日を「アイドルの日」にしてみたいなと思います。
まぁ当て字に根拠などないので、各々で考えて、自分の好きな日に祝ってあげてください。
方法は手紙やTwitter、ブログへのコメントなんでも良いと思います。
むしろ、伝える必要もないかもしれません。心の中にとめておくだけでも。
なぜなら相手の気持ちを理解しようとすることがなにより大切です。
するとその気持ちが自然と伝わると思います。
誰かのことを考えることは、相手にとっても、自分にとっても気持ちがいいものです。
アイドルもファンもお互いが楽しく活動できればいいなと思いました。
🔷Twitter🔷
アイドルへの偏見を無くすために、みんなで協力しましょう!
なおアイドル好きのフォロワーがたくさんいます。今すぐフォローよろしくお願い致します!
#りょうすか#アイドルオタクブロガー
りょうすか@アイドルオタクブロガー(@ryousuka_)さん / Twitter