
【旅記録】三浦半島・油壷温泉・城ヶ島【みさきまぐろきっぷ】
鉄道とバスと船を利用して三浦半島を巡る日帰り旅行。
京急線と京急バスの乗車には みさきまぐろきっぷ を使用しました。
この旅行は2022年5月に実施しました。
1. 経路マップ
経路マップは拡大・縮小・スクロールしてご覧いただけます。
移動距離: 153km (Googleマップ上での概算値)
2. 行程
9:10 品川発
↓ 京急線 快特 三崎口行
10:23 三崎口着
10:37 三崎口駅発
↓ 京急バス 三4系統 油壷温泉行
10:50 油壷温泉着
12:55 油壷温泉発
↓ 京急バス 東17系統 三崎東岡行
13:05 三崎東岡着
13:06 三崎東岡発
↓ 京急バス 三9系統 城ヶ島行
13:08 三崎港着
14:30 三崎漁港 うらり発
↓ 三崎港渡船 さんしろ 城ヶ島行
14:36 城ヶ島着
↓ 徒歩
城ヶ島灯台
↓ 徒歩
城ケ島ハイキングコースみはらし広場
↓ 徒歩
16:00 白秋碑前着
16:13 白秋碑前発
↓ 京急バス 三9系統 三崎口駅行
16:38 三崎口駅着
16:58 三崎口発
↓ 京急線 快特 泉岳寺行
18:03 品川着
3. 解説
京急線 快特で三崎口へ
品川駅で「みさきまぐろきっぷ」を購入。京急線の快特列車に乗車し三崎口へ行きました。
運良く京急ブルースカイトレインの2100形に乗車できました。


油壷温泉 日帰り温泉入浴
三崎口駅から京急バスに乗車し油壷温泉に着きました。京急バスの乗車にもみさきまぐろきっぷが利用できます。
油壷温泉の入湯には、みさきまぐろきっぷの「三浦・三崎おもひで券」を利用しました。
露天風呂からは小網代湾を望むことができました。

三崎館本店で昼食
油壷温泉からバスを乗り継ぎ三崎港に到着。
三崎港バス停の近くにある三崎館本店にて昼食。みさきまぐろきっぷの「まぐろまんぷく券」を利用し、まぐろきっぷ膳をいただきました。創業明治41年の、歴史ある建物でした。



城ヶ島を散策
三崎漁港から三崎港渡船に乗船し城ヶ島に上陸しました。
島内を散策し、城ヶ島灯台や城ケ島ハイキングコースを巡りました。




夕方になってきたので、京急バスに乗車し城ヶ島大橋を渡り、三崎口駅へ戻ります。
帰りも京急線 快特2100形に乗車
三崎口から帰りもオールクロスシートである2100形に乗車し、快適に品川駅へ戻りました。

今回の旅で利用した京急の「みさきまぐろきっぷ」については下記公式サイトをご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。