MY POP 010 (2022.04)
早いもので10回目
4月に聞いてた曲まとめました。
Jamie xx - LET'S DO IT AGAIN (Lyric Video)
Jamie xx がニューシングル「LET’S DO IT AGAIN」
この曲について彼は以下のように述べています。「去年、この曲を作り始めたんだ。ちょうど、みんなが好きなことをもう一度やり始めることができるかもしれないと感じていたところだったんだ。」2020年のシングル「Idontknow」以来の新曲です。
Jamie xxのバランス感覚もやっぱり好き
Coachella 2022 に出演した「idontknow」のライブ映像も最高だな
The Knocks - Bang Bang (feat. Donna Missal)
NYが生んだ新世代ダンスポップ・デュオ The Knocks
ニュージャージー出身のアメリカのシンガーソングライターDonna Missal
を迎えたトラック
The Knocksはダンス・ミュージックとポップ・ミュージックの混ざり方が理想的なアーティストで、自分が作りたい音楽だと思っています
アルバムも置いておきます!
Superorganism - It's Raining feat. Stephen Malkmus & Dylan Cartlidge
ロンドンを拠点に活動、イギリス、日本、オーストラリア、ニュージーランドという多国籍のメンバー8人によるバンド。Superorganismの新作
2ndアルバムからの先行トラック
“It’s Raining”はペイヴメント(Pavement)のスティーヴン・マルクマス(Stephen Malkmus)とUKのオルタナティヴヒップホップアーティストでラッパーのディラン・カートリッジ(Dylan Cartlidge)が参加。
Cory Wong // "J.A.M. (Just A Minute)" [feat. Chromeo]
ミニマルファンクバンド、Vulfpeck(ヴォルフペック)のギターCory Wong(コリー・ウォン)の最新アルバム”POWER STAITION”から、
カナダのエレクトロ・ファンク・デュオ、
CHROMEOを客演に迎えたファンキーなトラック。
全ての良さが集結したような最高です。
Supershy - Happy Music
デビュー・アルバム『Geography』(2018)が大ヒットを記録し、今やジョン・メイヤーやエリック・クラプトンも認める新世代のギターヒーローとしても注目を受けるTom Mischが、ダンス・ミュージックに焦点を当てた新プロジェクト『スーパーシャイ (Supershy)』をスタートしたとの事。
初期ダフト・パンクを感じないことないトラックは最高だな。
フレンチタッチのフィルターディスコ。
MY POP 010 (2022.04)
Jamie xx / LET’S DO IT AGAIN
The Knocks,Donna Missal / Bang Bang (feat. Donna Missal)
Cory Wong,Chromeo / J.A.M. (Just A Minute)
SUPERORGANISM,Stephen Malkmus,Dylan Cartlidge / It’s Raining
Jamie xx / Idontknow
The Knocks,MUNA / Bodies
Lizzo/ About Damn Time
星野 源,SUPERORGANISM / Same Thing
星野 源 / 喜劇
Supershy /Happy Music
yunè pinku / DC Rot
江本祐介 / ライトブルー
------------------------------------------------------------
今月のお知らせではないですが、
初めてアイドルに楽曲提供させていただきました!
アップアップガールズ(2)/ Tell Me
楽曲提供初めてなのにMVまで作りました!
ほんとに貴重な機会ありがとうございます。
山田社長!
サウンド的には
80sなシンセっぽいシンセ+今っぽい音作り
メロディーは懐かしい感じもあり
ラップの部分では今っぽいアプローチもして
ノスタルジックな楽曲になってるんではないかなぁと。
それでいて古くはない感じ。
今までの彼女たちの楽曲にない感じだったので
ファンの反応が不安だったんですが、
良い意見もたくさん見ることが出来て安心しました。
楽しく制作できました。
【Tell Me音楽制作】
作詞
@MEMIcream @hajimepop @Idiot_Pop
作曲
@hajimepop @Idiot_Pop
編曲&Mix
@Idiot_Pop
Gt:山口竜生(一寸先闇バンド / シスクス
Vo Rec
ミヤジマジュン
仮歌
@naopityuko
【Tell Me映像制作】
監督編集カメラ 私
照明山口タカヒロ
VJ @rxsxhxc
装飾
@MEMIcream
アシスタント
@hajimepop
@amikiD5
Hair & Make-up : KATO MINEKO
、MIYATA AKIYO
(YOSHINO OFFICE)
Styling : FUJII JUNKO
Making Camera : Keisuke Tsuchiya, Shinji Matsuwo