![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117507816/rectangle_large_type_2_8d646492d9ef3fafe5a7d06e6aead48f.png?width=1200)
Photo by
mirecat
いでの里敬老会(特養)
9/17(日)、敬老会を開催しました!
敬老の日は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日みたいですね。いでの里でも、敬老会という形で、ご利用者様の長寿をお祝いさせていただいています!
まず初めに、井手町長からの記念品贈呈式が行われました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695965965669-U3EJ93F1CU.jpg?width=1200)
井手町長より、百寿を迎えられたご利用者様へ、賞状と記念品の贈呈がありました!少し緊張した面持ちで、賞状を受けとられていましたが、とても喜ばれており、私たちも嬉しくなりました!
この贈呈式が終わった後、特養いでの里での敬老会が始まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1695966144217-btnyYvj5GM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695966934883-R4bDhEqBeV.jpg?width=1200)
今年、いでの里特養では、2名が喜寿、4名が米寿、4名が百寿を迎えられました。この記念の年を迎えられたご利用者様に、施設からの記念品や職員からの色紙等の贈り物の贈呈、弥勒会の理事長や特養主任からのお祝いの言葉があります。いつもの行事の雰囲気とは少し違う、厳かな雰囲気で会が進んでいきました。
プログラムが進んでいき、最後には職員からの出し物がありました!
![](https://assets.st-note.com/img/1695967049033-pC9N49JNTU.jpg?width=1200)
ここからは先ほどの厳かな雰囲気から一転、とても楽しい明るい雰囲気に様変わり!みんなで手拍子をしながら、身体を揺らしながら、皆さんに楽しんでいただけました!
盛り上がったところで、最後は施設長からの締めの挨拶ありまして、今回の敬老会は無事終了となりました。
また、敬老会の日には、昼食にお祝い御膳が出ます!
食事が届くと「わー!おいしそう!」と声を上げて喜んでくださるご利用者様もおり、皆さん、舌鼓を打っておられました!
ご利用者の皆さんには、来年、また来年と長生きしていただきたいですね!
↓その他、施設の情報はコチラから↓