見出し画像

目玉焼きの焼き加減✨珈琲はミャンマー🇲🇲

おはようございます。
平日の朝ごはんを、こんなにゆっくり食べるのも今週まで。
来週からはいよいよ仕事を始めます。

今朝は、シンプルに目玉焼きのオープンサンド。
そして今日の珈琲はミャンマー🇲🇲

目玉焼きって、簡単だけど案外難しい。
調理器具や火加減、焼き時間、自分なりのいい具合を掴むまで、時間がかかるし失敗する。
今は私はたいてい玉子焼き用のフライパンで焼く。
①まずは中強火でフライパンをしっかりと温める。
②油を挽きフライパンに広げたら卵を落とす。
③ジューッという音がしっかりと聞こえればほぼ成功🍳
④塩と胡椒をやや多めに振りかける(私の好みです)その時間30秒程。
⑤弱火にして蓋をする。(ピタッとしない蓋を乗せるだけ)
⑥30秒程度で火を止めそのまま少し蒸らしたら出来上がり。

黄身は薄い膜を張った半熟、白身も表面はとろとろ。私が好きな目玉焼きの完成です✨

いいなと思ったら応援しよう!