マガジンのカバー画像

【参加者募集中】スピッツ愛をみんなで語ろうマガジン

36
スピッツ好きが集まって、愛を語るマガジンです。応募は固定記事からどうぞ。スピッツ大好き!
運営しているクリエイター

#スピッツナウ

【参加者募集中】スピッツ愛をみんなで語ろうマガジン

OP みなさん。こんにちは。 私は現在、共同運営マガジン「NOTERMAGAZIN」を運営しています。 詳しくはコチラ↓ そしてこの度、スピッツに関するマガジンをはじめることを決めました。 その名も「スピッツ愛をみんなで語ろうマガジン」です。 共同運営マガジンとは 共同運営マガジンには、様々なクリエイターさんが参加するため、 スキ フォロー コメント などが増えることが期待できます。 スピッツ好きで、note初心者の方も大歓迎✨ 参加してほしい方 ✅ス

SPITZ,NOW! レポート その3

スピナウラストレポートです! 展示内容、VRの感想など、色々まとめました。 ※かなり長文となっています。 (VR展に行かれる方は、ネタバレにご注意を) 全て、天気の良い昼間だったので、 ツアーエリアや展望の写真は、逆光&反射が多く、 観覧されている方々の映り込みも多いため、 写真は、以下のレポートを。 3階のチケットカウンターで、 紙チケットもぎり→入場用チケットをもらう→ゲート入場 52階までのエレベーター、耳がキーンとなる… 私は、高所より、普通にエレベーターの方が怖

2024年下半期 スピッツと私+α

2024年の振り返りnote、続きです。 (あえて記載していないところもあります) 7月 結成37周年!5日 夏グッズ公開!  受注じゃないのか~  受注にする時としない時の差は何なんだろう?  昼に販売開始だし💦 7日 七夕⭐ アルバム「空の飛び方」30周年記念盤発売決定!  七夕を愛するスピッツ。七夕ソングを聴きながら過ごしました。  これは「ハチミツ」「インディゴ地平線」・・・と続くのかしら。   「ハチミツ」30周年記念盤、求む! トンガリツアーの映像が観たい。 1

SPITZ,NOW! レポートpart2

SPITZ,NOW! の開催も、残り3週間を切りましたが、 今日は、レポートpart2をお送りしたいと思います。 「オバケのロックバンド」の感想と、 展覧会・VRのポイント&注意点です。 心残りなく展覧会を楽しみ尽くせるように、そして、 展覧会終了後は、福岡・大阪で、VR展が決まっていますが、 VRを観賞する際、私が感じた注意点です。 「オバケのロックバンド」の感想は、 ネタバレかと思いますので、ページ下部に記載しました。 ご覧になりたくない方は、スクロールご注意ください。

SPITZ,NOW! レポートpart1

SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物語展~に行ってきました。 今回は、全体的なレポートを。ところどころにプチネタバレ。 これから行かれる方のしおりになれば、幸いです。 入場手続きイープラスでチケットを購入した場合は、 3階のチケットカウンターで、チケットを引き換える。 ここの待ちが意外と長かった。 スマチケ、紙チケの差はなく、チケットを見せて、 QRコードつきの引換券をいただき、ゲートを通る。 紙チケは、もぎられた状態で、手元に残る。 ※その後も、このチケットを見せるタイ