マガジンのカバー画像

【参加者募集中】スピッツ愛をみんなで語ろうマガジン

37
スピッツ好きが集まって、愛を語るマガジンです。応募は固定記事からどうぞ。スピッツ大好き!
運営しているクリエイター

#ネタバレ

【参加者募集中】スピッツ愛をみんなで語ろうマガジン

OP みなさん。こんにちは。 私は現在、共同運営マガジン「NOTERMAGAZIN」を運営しています。 詳しくはコチラ↓ そしてこの度、スピッツに関するマガジンをはじめることを決めました。 その名も「スピッツ愛をみんなで語ろうマガジン」です。 共同運営マガジンとは 共同運営マガジンには、様々なクリエイターさんが参加するため、 スキ フォロー コメント などが増えることが期待できます。 スピッツ好きで、note初心者の方も大歓迎✨ 参加してほしい方 ✅ス

Spitz草野マサムネのロック大陸漫遊記「ポリスで漫遊記」感想

先ほど、はじめてマサムネさんとロック大陸の旅に出ました♪ 感想を書かせてもらってますので、ネタバレ注意です。 間隔開けて書きます。 ※ 書き方下手になってます

スピッツ

1月30日に、またまたブックオフ公式オンラインストアで、CDを注文しました。 もちろん、目的はスピッツです。 参考までに、私がブックオフ公式オンラインストアで注文した履歴。 買ったのは、記念すべき1st アルバムの「スピッツ」。 スピッツファンになってから3年間、探していたCDだったので、とても嬉しいです。 ちなみに、再発売したものではなく、ポリドール盤を購入。 音はあまりクリアには聞こえませんでした (個人の聞こえ方です)。 1991年発売だから、メンバーも若い💞

「さくらももこ展」「SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~」レポート

昨年11月、「さくらももこ展」「SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~」へ行ってきました。 スピッツ展については、これからVR展もありますので、行かれる方はネタバレ注意です。 あと、長文になっております。 間隔開けて書きますね。 東京シティビューへ2024年10月ごろ、「さくらももこ展」「SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~」へ行くのが決定しました。 私の住んでいる県から東京まで向かいます。 11月上旬のある日、午前8時ごろ、家を出て、最寄り駅へ行き、電車に乗る

SPITZ,NOW! レポート その3

スピナウラストレポートです! 展示内容、VRの感想など、色々まとめました。 ※かなり長文となっています。 (VR展に行かれる方は、ネタバレにご注意を) 全て、天気の良い昼間だったので、 ツアーエリアや展望の写真は、逆光&反射が多く、 観覧されている方々の映り込みも多いため、 写真は、以下のレポートを。 3階のチケットカウンターで、 紙チケットもぎり→入場用チケットをもらう→ゲート入場 52階までのエレベーター、耳がキーンとなる… 私は、高所より、普通にエレベーターの方が怖

SPITZ,NOW! レポートpart2

SPITZ,NOW! の開催も、残り3週間を切りましたが、 今日は、レポートpart2をお送りしたいと思います。 「オバケのロックバンド」の感想と、 展覧会・VRのポイント&注意点です。 心残りなく展覧会を楽しみ尽くせるように、そして、 展覧会終了後は、福岡・大阪で、VR展が決まっていますが、 VRを観賞する際、私が感じた注意点です。 「オバケのロックバンド」の感想は、 ネタバレかと思いますので、ページ下部に記載しました。 ご覧になりたくない方は、スクロールご注意ください。

SPITZ,NOW! レポートpart1

SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物語展~に行ってきました。 今回は、全体的なレポートを。ところどころにプチネタバレ。 これから行かれる方のしおりになれば、幸いです。 入場手続きイープラスでチケットを購入した場合は、 3階のチケットカウンターで、チケットを引き換える。 ここの待ちが意外と長かった。 スマチケ、紙チケの差はなく、チケットを見せて、 QRコードつきの引換券をいただき、ゲートを通る。 紙チケは、もぎられた状態で、手元に残る。 ※その後も、このチケットを見せるタイ

スピッツ「空の飛び方 30th Anniversary Edition」を聴いた感想

OPみなさん。こんにちは。 さぁ、スピッツファンにとっては嬉しい出来事…。 「空の飛び方 30th Anniversary Edition」が発売されました…! さらに、ひみつスタジオツアーの音源も2曲収録…! 2024年で出荷を終えるそうなので、購入考えている方は今のうちにぜひ✨ 私はタワレコで父に予約してもらい、買いました。 さらに父がポイントを1000円ほどくれたので、4671円で購入できました。 ここからは、曲ごとの感想や不満点なども挙げていきますので、ぜひ最後ま

「劇場版 優しいスピッツ a secret session Obihiro」を聴いた感想

OP みなさん。こんにちは。 超遅いレビューになっちゃいますが… 「劇場版 優しいスピッツ a secret session Obihiro」見ました…! 個人的に、Blu-rayの高画質が苦手なので、DVD版を購入してもらいました。 ここからネタバレ含みますのでご注意を。#ネタバレ 感想 感想をいえって? 結論、最高。コレに尽きる。 最初の「つぐみ」で、ギターのテツヤがワンフレーズ弾いてて。 もうそこでわかったわ。 「冷たい頬」は、イントロで田村のベースがずっ