マガジンのカバー画像

【参加者募集中】スピッツ愛をみんなで語ろうマガジン

37
スピッツ好きが集まって、愛を語るマガジンです。応募は固定記事からどうぞ。スピッツ大好き!
運営しているクリエイター

#その他

【参加者募集中】スピッツ愛をみんなで語ろうマガジン

OP みなさん。こんにちは。 私は現在、共同運営マガジン「NOTERMAGAZIN」を運営しています。 詳しくはコチラ↓ そしてこの度、スピッツに関するマガジンをはじめることを決めました。 その名も「スピッツ愛をみんなで語ろうマガジン」です。 共同運営マガジンとは 共同運営マガジンには、様々なクリエイターさんが参加するため、 スキ フォロー コメント などが増えることが期待できます。 スピッツ好きで、note初心者の方も大歓迎✨ 参加してほしい方 ✅ス

Spitz草野マサムネのロック大陸漫遊記「ポリスで漫遊記」感想

先ほど、はじめてマサムネさんとロック大陸の旅に出ました♪ 感想を書かせてもらってますので、ネタバレ注意です。 間隔開けて書きます。 ※ 書き方下手になってます

スピッツが夢の中に出てきてくれました(感動)

今朝見た、夢の話を少々♪ な、なんと…! スピッツが夢の中に出てきてくれました!衝撃的すぎて、まだ覚えてます♪ 夢の内容はといいますと~。 スピッツライブに参戦するという、夢のような設定 笑 ちなみに、そのライブ会場はZepp Divercity Tokyoでした (まだ行ったことないですが、すでにイメージがあったので) 肝心の私の立ち位置は、前から2番目くらいでした (こちらも夢のようなお席) そして~。 メンバー登場!当然、私も興奮しまくり♪ 1曲目は「

スピッツ

1月30日に、またまたブックオフ公式オンラインストアで、CDを注文しました。 もちろん、目的はスピッツです。 参考までに、私がブックオフ公式オンラインストアで注文した履歴。 買ったのは、記念すべき1st アルバムの「スピッツ」。 スピッツファンになってから3年間、探していたCDだったので、とても嬉しいです。 ちなみに、再発売したものではなく、ポリドール盤を購入。 音はあまりクリアには聞こえませんでした (個人の聞こえ方です)。 1991年発売だから、メンバーも若い💞

「空の飛び方 30th Anniversary Edition」視聴&鑑賞

昨日、久しぶりに「空の飛び方 30th Anniversary Edition」を鑑賞しました。 オリジナル盤「空の飛び方」との出会いは、図書館。 私の住んでいる某市では、CDも貸し出ししているんですよね。 その図書館で、見つけたのです。 大好きなスピッツのアルバム。 もちろん、借りました。 そして、衝撃を受けた記憶が。 そこからお気に入りのアルバムに。 なので、30周年記念盤のリリースは個人的に嬉しかったです。 ひみつスタジオツアーの音源が入っているのも嬉しいけど、映

空も飛べるはず

スピッツの王道曲と言われる3曲。 ロビンソン チェリー 空も飛べるはず 私のお気に入りブログの方も書いていらっしゃったのですが、私も「空も飛べるはず」が一番好きです。 特に、「SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 "FESTIVARENA" 日本武道館」の音源と映像が最高です。 私が買ってもらったのは、デラックスエディション盤のDVDです。 なので、ディスクの入れ替えが必要になるという。 「FESTIVARENA」は、私も気に入っているDVD

ブックオフで買ったCD@スピッツ

最近、よくブックオフ公式オンラインストアを利用しています。 ブックオフ公式オンラインストアって、 メ〇カリとかより安いんですよね。 メ〇カリの最安値300円は、個人的に高いと思ってしまいます (個人の感覚です)。 キャットフードが何個買えると思ってんだ (苦笑)。 50円のウエットフードとか結構あるで。 話がずれてしまいましたが…。 先日、ブックオフ公式オンラインストアを使って、スピッツのシングルCDを、6枚まとめてGET。 「空も飛べるはず」以外は、110円です。 格安

とげまる20102011 (初回限定盤) 購入

11月ごろ、メルカリにてスピッツの「とげまる20102011 (初回限定盤)」を購入しました。 ずっと欲しかったやつなので、嬉しすぎます。 17,600円なり (高すぎる)。 新品と書いてあったのですが…。 ケースが色褪せていて、ものすごくガッカリしました。 ブックレットにも汚れがあって、全額返金を検討したときもありました (苦笑)。 「おるたな」の告知も。 感想は後日書きますが、「最高」だったことは言わせてください。

「さくらももこ展」「SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~」レポート

昨年11月、「さくらももこ展」「SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~」へ行ってきました。 スピッツ展については、これからVR展もありますので、行かれる方はネタバレ注意です。 あと、長文になっております。 間隔開けて書きますね。 東京シティビューへ2024年10月ごろ、「さくらももこ展」「SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~」へ行くのが決定しました。 私の住んでいる県から東京まで向かいます。 11月上旬のある日、午前8時ごろ、家を出て、最寄り駅へ行き、電車に乗る

あの子の子ども7巻&8巻 / 小さな生き物(デラックスエディション) GET

先日、はじめてブックオフ公式オンラインストアを利用しました。 目的はもちろん!スピッツです。 で、何を買うかというと、迷いに迷って「小さな生き物(デラックスエディション 1SHM-CD+2Blu-ray)に決定↑ でも、せっかくはじめて使うんだから、スピッツだけでは物足りないかな...と思い、今ハマっている「あの子の子ども」というマンガも注文しました。 「あの子の子ども」は高校生の妊娠をテーマにしたマンガなのですが、ものすごくリアルで、最初読んだときはびっくりしました。

やっぱり私はスピッツが好き

OP私の記事に目を留めてくださり、ありがとうございます。 ペットの食事発信をしている、保護猫2匹の飼い主さんと申します。 ヤフーショッピングで注文した、スピッツの「シロクマ/ビギナー」のCDを聴きながら書いてます♪ 私はスピッツが大好きです。 ライブDVDもそれなりに持っていますし。 本日は、私がスピッツファンになったきっかけを書いていこうと思います。 スピッツとの出会いスピッツとの出会いは、あるCMがきっかけでした。 新潟だけで放送されている、ニュース番組を見ていた

もしもスピッツが「ハチミツ 30th Anniversary Edition」を出したら

みなさん。こんにちは。 最近、スピッツが「空の飛び方」発売30周年を記念して、アルバムが出ましたよね。 その名も「空の飛び方 30th Anniversary Edition」。 レビュー記事はこちら↓ SPITZ SUMMER 2024で「歩き出せ、クローバー」「ルナルナ」など、「ハチミツ」に収録されている曲が演奏されたこともあり、「ハチミツも記念CDが出るのでは?」という噂が広まっています。 ということで、もしもスピッツがハチミツの30周年記念CDを出すとしたら、どんな

スピッツ「空の飛び方 30th Anniversary Edition」を聴いた感想

OPみなさん。こんにちは。 さぁ、スピッツファンにとっては嬉しい出来事…。 「空の飛び方 30th Anniversary Edition」が発売されました…! さらに、ひみつスタジオツアーの音源も2曲収録…! 2024年で出荷を終えるそうなので、購入考えている方は今のうちにぜひ✨ 私はタワレコで父に予約してもらい、買いました。 さらに父がポイントを1000円ほどくれたので、4671円で購入できました。 ここからは、曲ごとの感想や不満点なども挙げていきますので、ぜひ最後ま

「劇場版 優しいスピッツ a secret session Obihiro」を聴いた感想

OP みなさん。こんにちは。 超遅いレビューになっちゃいますが… 「劇場版 優しいスピッツ a secret session Obihiro」見ました…! 個人的に、Blu-rayの高画質が苦手なので、DVD版を購入してもらいました。 ここからネタバレ含みますのでご注意を。#ネタバレ 感想 感想をいえって? 結論、最高。コレに尽きる。 最初の「つぐみ」で、ギターのテツヤがワンフレーズ弾いてて。 もうそこでわかったわ。 「冷たい頬」は、イントロで田村のベースがずっ