見出し画像

苦手な冬がやってきた#6

Flamenco Studio Eva  Lunaの Andinaです
☺️

最近、家族や周りの方々が相次いで高熱や喉の痛み、風邪、インフルエンザなどで体調を崩していまして(´-`).。oO

私自身も次は自分が体調を崩すのでは?とヒヤヒヤしているので、手洗い、うがい、鼻うがい、消毒などを徹底して予防を心がけています。

さて、今晩の冷え込みが一段と強く感じ、さらに久しぶりに三叉神経痛の痛みも強くなってきたので、「もしかして、24節気の暦が変わったのでは?」と思い調べてみました。

すると、やはり今日から24節気のひとつ「小寒」が始まっていることが分かりました(u_u)

え〜ん、これからどんどん寒くなるー😢

「小寒」は、冬の寒さが本格的に厳しくなる時期で、この時期は、1月7日に「七草粥」を食べたり、、、あ〜早く食べたい(o^^o)

1月11日に「鏡開き」をしたり、
       おぜんざいが食べたい(´∀`*)

小正月にあたる1月15日には「小豆粥」を食べたりする風習がありますね。
     小豆粥は食べたことないなぁ( ・∇・)

とにかく!
体調管理をしっかり行い、寒い冬を元気に乗り越えましょうね❗️

ごきげんよう♪
Andina☺️

いいなと思ったら応援しよう!