
買い替えと買い足しプチプラコスメ
ロムアンドのアイブロウマスカラ05ダスキーローズを使っている。
いつまで出てくるんだ?と思っていたけど、今朝急にカスカスになった。
どうやら使い切ったらしい。
買ったのはもう去年だった気がする。
ほぼ毎日使って9ヶ月もつってさ。
コスパが良すぎる!
しかし、アイブロウマスカラっていつから流行り始めたんだっけねぇ。
昔の眉毛のメイクの定義は
「無いから描くもの」
「薄いから濃くするもの」
みたいな感じだった気がする。(しません?)
眉毛の色を黒から少し柔らかい色にするだけで、すごいメイクしてる感が出て、地毛真っ黒民にはホントにありがてぇコスメが登場してくれたものだよ。
前からアイブロウマスカラは売ってたと思うけど、こんなにたくさんのブランドがしのぎを削って、使いやすいアイテムを出してくれるようになるとは…と思ってしまう。
ついでに、突然無くなるでお馴染みのキャンメイクのクリーミータッチライナーもストック分を一本買っておいた。

これも何回目のリピートだろう。
芯が柔らかくて滲まないし、色も良いのにこの値段。
最高!
しかし夏場は気温が高いからちょっと出しすぎると折れやすい気がする。
そろそろ秋なので、ちょっと気分を変えて今回は赤味の強い04ガーネットバーガンディを買ってみた。
安いから色々試せてキャンメイクは楽しいよねー。
失敗してもそんなにダメージ無いしすぐ使い切ってしまうしね。
そして今回はついエクセルのペンシルアイシャドウを買ってしまった。

GF09 ランプシェード 1320円
コスデコのアイグロウジェムを使う時、指だとどうしても下瞼に綺麗につけられないんだよね。
そんな時、これでぐるっと目の周りを囲んでぼかしてからアイグロウジェムを上瞼にのせたら綺麗かな〜と思い買ってみた。

この秋は、時短でも綺麗に見えるメイクにする為に色々試してみようかな!