見出し画像

腸も心もスッキリ!驚きの体感レポート

今日の内容は少しお通じの話もしますので
ごはん中の方や少し気が進まない方はご注意くださいませ。。。


『立派なお通じ』

サンプルです

前回の記事でも書きましたが、今回のサンプルは配合素材のグラム数が異なる2種類。
飲み比べてみた結果、味に大きな差は感じませんでした。
ただ、驚いたのは…私自身の体の変化です。

率直に言います。
このスムージーを飲み始めたら
それはもう…「立派なお通じ」が来ました(笑)
普段から腸の調子は悪くない方なのですが、今回はもうビックリ!
食物繊維や乳酸菌、さらに酵素がしっかりと腸内をサポートしてくれている証拠だと思います。


さらっと言いましたが…

色々比較しました

このスムージーを構成しているのは
食物繊維、乳酸菌、数十種類の植物酵素、数十種類の国産野菜…など
になります。
どの乳酸菌を使用するか
どの植物酵素を使用するか
国産野菜は何を採用するか
本当に悩みました…。
私はこのスムージーだけでなく、世にある様々なサプリの内容に
採用されている配合には意味があると思います。
その様々なサプリの中から自身も意味を持って選ぶことが
重要なのではないかと思っています。
(以前、ある人に『配合には意味はありませんね、サプリってそういうものなので』と冷たく食い気味に言われたことがあり、このような人が作る
サプリは意味がないのだと思います。)
だから是非作り手の情熱というか信条?を感じとってほしいです!
(データも大切です。でも情熱をかけた商品はデータも良いように感じます)
そして、それに共感いただけたのなら是非試してほしいのです。


脳腸相関

腸と脳は繋がっているそう

腸内フローラが整うと、子宮内フローラも改善されると言われています。
さらに「脳腸相関」といった言葉もあるように、腸の健康は自律神経やホルモン分泌とも深く関わっています。
つまり、腸内環境を整えることは妊活にも更年期ケアにもダイレクトに繋がると考えられます!

このスムージーの効果は私だけでなく、家族も実感しています。
(※ただし、体感には個人差がありますので、その点はご理解くださいね)
自分の健康を第一に考えることが、家族や仕事のためにも繋がる。
そんなきっかけとして、このスムージーを多くの方に試していただきたいです。

引き続き、より良い商品作りを目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
スキ♡やコメント、フォローいただけましたら励みになります。
よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!

倉持有希|これから女性起業家になる人
是非応援していただけると嬉しいです!いただいたチップは商品開発の為に使わせていただきます。良い商品を皆様へお届けしたい⭐︎