![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154037447/rectangle_large_type_2_bd32021511bc60b8cf973df608b9a442.jpeg?width=1200)
奥多摩の京都❓❗【沢井駅~御嶽駅】
この時に歩いたのはJR青梅線の沢井から御岳山までの一駅区間。
約1.5㎞をゆっくりと歩くマッタリ散歩です。
沢井駅といえば澤乃井を醸す小澤酒造が有名。(予約すれば見学可)
こじんまりとした駅ながら、和食2店・カフェ・利き酒処・美術館・お寺・バーベキュー場などを擁しています。
******
駅からの坂道をくだり青梅街道を渡ると、緑の中で利き酒・軽食が楽しめる「澤乃井園」ほか幾つかのお店が見えてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726124715-epOXWhiGyY8w3KASZgbqLzBQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726119922-8otJhR60c5LYzeQ9MPjUn23s.jpg?width=1200)
私は日本酒が飲めないので売店でお土産だけ購入し、澤乃井園のすぐ先にある橋を渡り「寒山寺」を見に行ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726120586-r4ESksGMKlIqyz6Quv3CDpgL.jpg?width=1200)
こちらのお寺は中国蘇州の寒山寺にちなんでいるため、本堂や鐘楼の天井にはカラフルで美しい花の板絵が張られていました。
小さいながらも趣のあるお寺で、階段を登った本堂からの景色もなかなか良かったです👌
予約時間が近づいたので、自家製の豆腐・湯葉が美味しいと評判の和食店「ままごとや」へと向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726117526-xgVp7CthndXjiNv9kLUO6RrZ.jpg?width=1200)
小澤酒造澤乃井が経営する完全予約制の会席料亭
ランチ:花コース 4,500円
![](https://assets.st-note.com/img/1726117593-qcn5mTJhSK0Fx7ODB3AYuE2a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726117633-OEnD1meIHxhCpKNtMXPku60Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726117654-21vtXn0afpAc3yZORPmVerU9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726117758-fg7staJcj0WRekKXSUdL6Z3O.jpg?width=1200)
地の物を食べられて嬉しい☆
このほかに汲み上げ湯葉・湯葉巻き寿し・留め椀や、豆腐のティラミス風のデザートが付きました。
どれも健康的なお料理。女性にぴったりな量と盛り付けで美味でした😃
![](https://assets.st-note.com/img/1726118007-f3QbaZFV4D5OLr2uUPiNKn1c.jpg?width=1200)
京都にある和食屋さんのような雰囲気
食事の後は多摩川沿いの遊歩道を進んで御嶽駅を目指します🚶♀️
![](https://assets.st-note.com/img/1726122902-iW4cnGCAkMuPryN35D2hbdZV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726124985-ebZ7WYQzt32uaGxLrIPBN8vc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726125091-nhwHrI3VJRXEAGtylKY5dL8z.jpg?width=1200)
御嶽駅に向かう途中に寄った「玉堂美術館」
日本画壇の巨匠・川合玉堂が昭和19年から昭和32年に亡くなるまでの10余年を青梅市御岳で過ごしたのを記念して造られた「玉堂美術館」。
御嶽駅に近い多摩川沿いにひっそりと建っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1726123175-rBA6ONCwHiP1LXpeuGsRTgd5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726126040-genc6rhxRvTiCt41wjk8qWZX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726126112-cHC0ojAWJd65z7Ume9vsM1iI.jpg?width=1200)
こちらの美術館で特に感動したのが、枯山水のお庭😍
奥多摩にいるのに「ここは京都?」と思ってしまうような場所でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726126526-YPUKJzt6hcqipB9DSwT2gQ8n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726126249-2BzjlerpXdh9bcxLsQFGnTio.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726126628-NGUSOjHWom7lFfqC6nZgvhts.jpg?width=1200)
玉堂美術館から少し坂を登り、御岳橋を渡るとすぐに御嶽駅に出られます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726126969-kSa07hLo2EqAxbOvQdXeFiZc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726126952-zyqR289M0ohLVdlxf7OUNSe6.jpg?width=1200)
沢井駅から御嶽駅という短い距離でしたが、所々に京都っぽさが感じられる素敵な散歩となりました✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇♀️