見出し画像

#4 乳腺外科2回目受診【結果】

20241126
これまでにわかっていること
右浸潤性乳管がん
グレード2

前回受診した日11/14に諸々検査したが
どのくらいわかることがあるのだろうか
今日まで長かった
この待ちの時間が本当に本当に嫌
いつも乳がんのことを考えているわけではないが
今日の受診日を指折り数えて待っていた

自分の努力でどうにもならないことだとわかっていることに
悩んだり考えたりするのは嫌だと常々思っている
でも今回は勝手に頭のなかに浮かんできてしまうのだからしかたない
あー早く結果を知りたい早く治療の流れを知りたい

結果

ルミナールB
または
ルミナールHER2陽性
のどちらかになります
HER2に関して継続検査中です
転移はないです

転移はない
と先生の言葉を繰り返して言ってしまった
ほっとしたのだ
そして
まだ待つのね

手術が先になる場合に備えて
年内に手術仮予約をした
入院期間どうしよう
在宅でオンラインスクールに通う長女
登校付添が必要な次女
冬休みにはいる娘たち
預ける人、場所の手配を考えないといけない
夫だけではまわらない

その後
造影剤有りMRI検査
点滴それほど痛くなく
うつ伏せ寝で30分動かないで
これもなんとかクリア
最初の15分くらいは呼吸がうまくできず
パニックになりそう、、かと思ったが
後半ウトウト寝てしまった
あんなにうるさいなかで寝られるのだから
なんか大丈夫かもね私
と思った
いつも娘たちに「おかーさんあのね」と同時に話しかけられながら15分のお昼寝をしているから慣れているだけなのか

あー疲れた
病院は体力消耗します

次は12/2受診予定
今度こそ治療計画決まるのか


いいなと思ったら応援しよう!