![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138314089/rectangle_large_type_2_62cad060396d5ec660efb801641e0a91.png?width=1200)
#アジフライを揚げ直そう
どうも。伊田錦です。
先日、こんな記事を投稿しましたが。
なんか、正式にハッシュタグ企画としてやりたいなと思いまして。
改めて、説明しますと。
【アジフライを揚げ直そう!!】
自分や社会の中にある、しなしなになって冷めきったアジフライを、サクサク(アツアツ)に揚げ直してみませんか!
ア…当たり前
ジ…常識
フ…普通
ラ…らしさ
イ…イメージ
僕らの中にある、
べき、じゃなきゃ、世間的には、一般的には、おかしい、ダメ、変、絶対、当然、偏見、思い込み、決めつけ…
それらを、見つめ直してみませんか?
みなさんや社会の中にある、
「これは当たり前だ!」
「これが常識なんだ!」
「普通これでしょ?」
「~らしくしなきゃ。」
「これってこんなイメージだよね。」
それらを疑ったり、考え直してみたら、世界はどんな風に見えるでしょうか?
つい、忘れてしまう。
つい、流されてしまう。
つい、放っておいてしまう。
僕らの中に染み付いた【冷めきったアジフライ】。
もう一度サクサク!アツアツ!にして、みんなが美味しく食べられるように。
そんな活動をしたい!広めたい!
うまく伝わっているかは分かりませんが。(笑)
こんな意識が広まると嬉しいなと思います。
じゃあ、具体的に何をすればいいの?ってことなんですけど。
・【当たり前】【常識】【普通】【らしさ】【イメージ】をテーマに記事を書いてみる。
・ #アジフライを揚げ直そう をつけて投稿してみる。
基本的には、この2点です。
たとえば。
「これが当たり前だと思っていたけど…。」
「常識って一体なに!?」
「みんな普通こうすると思ってた…。」
「○○らしくって言われたけど…。」
「私、○○病や✕✕障害にこんなイメージ持ってました…。」
「この作品と出会って意識が変わりました!」
など。
価値観が揺さぶられた。
違った見え方ができた。
こんな言葉にイライラした!
もっとこんな社会になったらいいのに!
そんな出来事や想いを聞かせてほしいです。
もしすでに投稿した記事のなかで、上記のテーマで書いた記事がある!とか、この記事テーマに沿ってるかも?などがあれば、ぜひハッシュタグをつけてもらえると嬉しいです。
ハッシュタグがつけられた記事は、僕の【アジフライを揚げ直そう】というマガジンに随時追加します。
そこで、他の人の記事を読んでいただけるかと思います。
期限は今のところはありません。
お好きなペースで。お好きなタイミングで。構いません。
いくつも記事を投稿しても構いません。
・テーマに沿っていること
・ハッシュタグがついていること
が守られていれば、どんな記事でもOKです。
・エッセイ
・小説
・詩
・つぶやき
・愚痴
・新規の記事でも、すでに投稿した記事でも。
僕らや社会の中にある【冷めきったアジフライ】を、【アツアツサクサクのアジフライ】に揚げ直して、みんなが美味しく食べられるように。
僕自身も含め。
視野や可能性を広げていきたい。
その先に、おもしろがって生きる人が増えるといい。
そんな想いで。
分からないことなどあれば、ぜひコメントで教えてください!
なんだか、固いテーマかもしれませんが。
書くテーマに困ったときなどに。
気軽に投稿してみてください。
では。また。いつか。
【追記】
ハッシュタグがついていなくても、僕が良いなと思った記事はマガジンに追加することにしました。
※勝手に記事を追加すること、ご容赦ください。
何かあれば、ご連絡を。
詳しくは、以下の記事にて。