
1200日目に綴る~まるクルの2023年~
まるクルは、だれもが安心して過ごせる医療機関を実装する取り組みをしています。現在は、LGBTQsフレンドリーな取り組みを医療機関で具体的に行うことを主軸にした活動を展開しています。
2024年を迎え、いかがお過ごしでしょうか。
まるクルは、2024年1月1日、第14期(1期3カ月)を始めました。
元日の出来事に気持ちがフラフラとしていることを受け止めながら
自分の日常があることを大切にしようと思います。
まるクルが2020年10月1日に始めて、今日で1200日目!
ということで、2023年(第10期~第13期)のことを振り返ります。
まるクルのはじまりについては、こちら 🔗はじまりと沿革(前半) 🔗後半
第10期 2023年1月1日~3月31日
1月 6日(金) 第28回 定例会
26日(木) オンライン新年会★
2月 6日(月) 第29回 定例会
26日(日) 交流会
3月10日(金) 第30回 定例会 ※定例は毎月6日
23日(木) 東京レインボープライド 第1回作戦会議
以降は🌈TRP2023 (Tokyo Rainbow Pride)
16日(木) 理想を語る場
31日(金) 報告会 🌈TRP2023作戦会議をかねて
第11期 2023年4月1日~6月30日
4月 6日(木) 第31回 定例会 *TRP2023作戦会議をかねて
7日(金) 研修@兵庫の病院
16日(日) 第4回TRP2023作戦会議
4月22~23日(土日) 🌈TRP2023
5月6日(土) 第32回 定例会
6月6日(火) 第33回 定例会
第12期 2023年7月1日~9月30日
7月6日(木) 第34回 定例会
8月1日(火) ノバルティス ファーマ株式会社「LGBTQ+と医療」リリース
8月6日(日) 第35回 定例会
26日(土) 秋セミ キックオフmtg
9月6日(水) 第36回 定例会 兼 秋セミ 準備
23(土) 16時~ 秋セミ@大阪
ワークショップ【実践!ひとりから始めるLGBTQsフレンドリーな医療機関】
30日(土) 報告会
第13期 2023年10月1日~12月31日
10月6日(金) 第37回 定例会
11月4日(土)・5日(日) 九州レインボープライドパレードへ参加
5日(日) 徳島レインボープライド
6日(月) 第38回 定例会
25日(土) 島根レインボープライドパレードへ参加
30日(木) 「LGBTQ+と医療」まるクル監修コンテンツ公開
12月6日(水) 第39回 定例会
31日(日) 報告会
まずは学ぶこと、そして、知識を得たところに留まらず「医療現場の中で取り組めることを具体化していく・実装していく」ことを共有しながら、活動しています。
ひとりではできない形になり、少しずつ医療現場に届く足がかりとなり、広がりとなる状況も感じられる時があります。動き出したからこそ見えるものも出てきました。
現在、第14期メンバーを募集しています。
医療現場で働いている方も、そうでない方も、どんなセクシュアリティの方も歓迎しています。まずは、メンバーが安心して過ごせる場をつくれるようなオンライングループで取り組んでいますので、ご一緒してくださる方がおられましたら、うれしいです。
詳細はこちらをご覧ください。
情報更新もしていきますので、noteのフォローもよろこびます。
khj