![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122997696/rectangle_large_type_2_4d9203b5af32adc56689be6e855c9b34.png?width=1200)
#020:コト京都、好きなトコ4/アトミック模型社のお手製サンダル
今回は、模型屋さんの紹介ではなく、オーダーメイドのサンダルが作りたい方向けの情報です。アトミック模型社のWebサイトも無いので個人的な友達にしか自慢・・いえ、お伝えしていませんでしたが、いつかnoteでシェアできたらと思って居たので、満を持してご紹介!
とにかく店主のお爺さんのこだわりで作ってくださるので、オーダーメイド感たっぷり。しかも二千円台の謎価格。
お洋服にあう、素敵な色のサンダルに出会えますように!
直接足から型紙をとるオーダーメイド
店主さんが直接足から型紙をとり、足のクセにあわせてベルトの位置などを調節してくださいます。私は足幅の都合で数ミリですが後ろに移動が必要でした。(おかげで痛い思いをせず履けています)
加えて安い!
オーダメイドとは思えない価格!
※以下2022年当時の価格なので、現在価格は直接ご確認ください。
ーーー
<サンダル税込価格表(サイズはいずれも22.0~24.5)>
1本ベルト ¥2,200
2本ベルト ¥2,400
ガラス貼クロス ¥2,400
細網紐 ¥2,400
バタフライ ¥2,600
製作期間と訪問回数
オーダーメイドの場合は2度訪問する必要があります。
初回はデザインや革選びと型紙の制作。
二回目は2週間後に出来上がり品の調整と確認です。
旅行者の方は多少は期間を調整してもらえることがあるようですが、接着剤が固定する時間などを考えると二泊三日の旅行ではちょっと難しいかと。
ただその時は、店頭にある製品の足首ベルトの長さを調整していただくなどで、自分にあったサンダルにすることが可能です。
お店までの道順とお店の様子
七条駅近なので、京都国立博物館や三十三間堂、豊国神社、七條甘春堂やわらじやなどのついでにいかがでしょうか?
京都駅から15分ほど歩いてアトミック模型社でサンダルを作り、ランチにわらじやなんてルートもいいかもしれないですねー。
![](https://assets.st-note.com/img/1701261901671-XMlAY84ZQh.png?width=1200)
京阪から西に向かって歩き、セブンイレブンや高瀬川まで行くと行き過ぎ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701264424966-hi442tzQav.jpg?width=1200)
入りにくいかもしれませんが、気軽に引き戸を開けてサンダルを見せてもらってください!
![](https://assets.st-note.com/img/1701246151300-bpkfFYdpx0.jpg?width=1200)
遠方から短期間の旅行で日程に余裕がなければ、
こちらの店頭品から選んで、足にあわせてもらうということも可。
![](https://assets.st-note.com/img/1701246160397-IbkS11BG2S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701252410565-2x1so0sFbS.jpg?width=1200)
選び抜いたオレンジの皮がカッコイイったら、ない♪
私は同じ皮でキーホルダーを作っていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701261990895-v0fi1CCU5M.jpg?width=1200)
彼女のものは店頭陳列のものから選び、足首のベルトだけ縮めてもらいました。
アトミック模型社
〒600-8133 京都府京都市下京区 七条通加茂川筋西入稲荷町451
075-371-4939
・・・
京阪七条駅3番出口から西に2分。橋を渡ってすぐ!
Google先生によると、JR京都駅1番出口からも徒歩10分強、
市営バス206甲/208乙、京阪七条京都駅循環線300利用で10分前後