見出し画像

2021/10/5(火) 仮想通貨運用収支報告

こんにちは。Icyです。

今日も運用報告をしていきます。

本日はBTCもETHも大体4%ほど上がっています。

Fear & Greed指数も日に日に上がっているため、投資家の自信も上がっている様に思います。

ただ、経済的な懸念点が沢山あるため、注意が必要な相場である事は変わりません。


今日の収支


それでは、今日の収支報告になります。


Play to Earn: 3650円(前日比: -150円, AxieInfinity)
Defi: 9246円(前日比: +260円, Defikingdoms, Protofi, PVU)
物販: 7900円(前日比: +2679円)
合計: 21021円(前日比: +3014円)


今日は物販の収支が伸び、前日に比べて+2679円となっております。

物販は大体一日に6000-9000円くらいで推移しています。


DefiはCafeswapでの運用をやめました。


というのも、前日の値動きに少し懸念を抱いたため、noteを書いた後、速攻売りました。その予想は当たっていて、今日、pbrewの価格は前日の1/2くらいになっています。やはり、売るだけしか価値がないトークンは危ないですね。


代わりに、Protofiでの運用を始めました。


Protofiには大量保有者のdumpをコントロールする機能や、供給を制限する機能を持ち、更に、配当金を配るなど、新たな試みを行っているプロトコルです。


Cafeswapよりはましですが、今後も注視が必要です。

いいなと思ったら応援しよう!