Transcript of 一関のもち
みなさん、こんにちは。日本語の旅へようこそ。
今回は、岩手県一関市に、お餅を食べに来ました。
日本ではお正月にお餅を食べるのが一般的です。
でも、ここ一関市ではもっと日常的にお餅を食べる文化があります。
お餅に付けるタレも種類がたくさんあるんですよ!
東北新幹線の一ノ関駅からとても近い場所にある「ふじせい」というレストランです。
メニューはいろいろありますが、私のお目当ては、コレ、「ひと口もち膳」です。
いろいろな味のお餅を、一口サイズで、少しずつ食べてみることができるんです。
あんこや納豆はどの地方でも食べますが、一関でしか食べられない味もあります。楽しみです!
ひと口もち膳が来ました!
小さな器の中に、一口サイズのお餅が入っています。
これは、温かいスープの中にお餅が入っているお雑煮。
この説明書きの場所のとおりに、それぞれの味のお餅が入っています。
左上から、しょうが、あんこ、納豆、ごま、大根おろし、くるみ、ふすべ、ずんだ、じゅうね、お雑煮、お漬物。
それでは、いただきます!
まずは、まんなかの大根おろし。
これには、お餅は入っていません。
のどを湿らせるので、お餅が通りやすくなるそうです。
次は…ふすべもち。
鶏ひき肉と、ごぼう、唐辛子で味付けされています。
この味のお餅は初めて食べました!
次は、コレ。しょうがもち。
シイタケが入っていますね。
しょうがの味が効いていて美味しい!
三つ目…どれにしようかな。
お新香と大根おろしで口直しをしてから、コレ。じゅうねもち。
「じゅうね」はエゴマのことだそうです。甘じょっぱくて香ばしいです。
次は、定番のコレ。納豆もち。
納豆もちは私の家でもよく食べます。
次は、コレ、くるみもち。
お団子ではよくくるみ味を食べますが、お餅では食べたことがありませんでした。
お雑煮も、さめないうちに頂きます。
ピンクと白のかまぼこが入っていますね。
次は、ごまもちを食べます。
ごまは、お団子やおはぎでもよく食べます。真っ黒でびっくりするかもしれませんが、美味しいんですよ。
次は、あんこもち。
あんこは日本のお菓子によく使われていますね。食べたことがある人もいるかな。
最後は、コレ、緑色のずんだもち。気になっていた人もいるかな?
私はずんだもちが大好きなので、最後にとっておきました!
ずんだは枝豆をつぶして味を付けたものです。味の加減で、美味しいずんだと、美味しくないずんだにはっきりわかれます。
ここのずんだは甘すぎなくて、とろりとしていて、私の好みの味でした。
とっても美味しかった!
残ったずんだももったいないので、いただきます!
一関のお餅、ごちそうさまでした。
さまざまな味のお餅を楽しめて、お腹も気持ちも満たされました。
伝票を持って、お会計です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?