騙された私の話。
ただの愚痴です、イチノハです。
先日某密林的通販サイトでとあるオブジェを購入しました。
ちょっとコスプレでご入用だったもので。
発送元の会社はCHINA。普段なら(到着遅いので)絶対買わないんですけども、仕方なしにポチりました。
で、まあトントン拍子に「発送しました」連絡が来ていたんですね。
某ウイルスの影響を考えてたんですけど、やっぱりみんなオゼゼ稼ぎが第一なのねとか思ってました。
確か2月26日ごろに発送だったかな。
配達予定日が3月8日とかなってたので、「ま~海外直送だと税関とかな~!」って思ってました。思ってましたとも。
まーーーーー届かない。
国内の物流に乗ればSから始まる配送屋さんがお届け予定とのことで、そちらの追跡番号は来ていたんですが。
毎日のように追跡しても動きなし。
それでも、「おかしいな~。でも日本に入らないと追跡できないとかあるしな~」と思いつつ待ってたんです。
待ってたんですけどねー!!!
予定日も超えたってことで、どーなっとんじゃいってメッセージ送ったんですよ。
そしたら。
「例のウイルスのせいで当社発送できません!全額返金しても良いでしょうか?ご理解感謝します!せんきゅー!」
みたいなメッセが僅か半日で返ってきまして。
いや、ご理解というかご了承してねえけど?
てか発送したんじゃないの?発送してねえなら発送通知すんなよ。
というかこっちの事情ガン無視でキャンセルマジ?????
(メッセージ受信数分後にキャンセル通知がカスタマーセンターからきてました)
いや、ね。
某ウイルス大変なのわかりますって。発送できないのもわかりますって。
でもさ。
注文した時点でいってくれない????
発送したとか嘘つかなくてよくない??????
何、自動的に翌日発送通知飛ばさないと会社爆発するシステムでもあるの?????
ポチったその日とか翌日にさ、「いまちょっと発送できねーんすよ」って来てたらさ?他を探したりとかあるじゃん。
諦めもつきますし???
待ってたこの2週間くらいの日数はどうしろと?!?!?!?!
もう二度とあの国からは直接ものを買わない。
そう誓ったイチノハなのでした――〆。