【音声ログ】モンストワートリコラボ状況とか
こんにちは、ゆーまです(`・ω・´)ゞ
今日はモンストのワールドトリガーコラボをつめてました(`・ω・´)
今日はダイエットはお休みしてます。
とはいってもめちゃくちゃなにか食べたとかそうじゃなくて
ダイエットのことをあまり考えないで食べたいものたべようと。
出前で寿司たのみました(´・ω・`)笑
さて、今日はモンストのワールドトリガーコラボのイベントとかの
ミッションや周回をしていたりしました。
とりあえず、モンスト知らない人を置いてけぼりにする画像を貼り付ける。
超究極クエストの太刀川慶を運極にした後に
特殊ミッションで「ガチャキャラ1体もしくはゼロで太刀川慶クリア」という
難易度が(比較的)高めクエストを別の降臨コラボキャラで
戦って勝ちました。
そののちに超究極ヴィザにもなんとか勝って、ヴィザさんもゴリ押しで運極にしました(´・ω・`)毎日一回クリアボーナスで7体もらえるんですが、退院してから始めた自分では間に合わなかったので。
あとは、轟絶クエストでレプリカ先生使うのと、コラボキャラを一体連れて
クリアするというものだけになりました。
明日の昼降臨するヴィーラ(極)で三雲くんを連れて行こうと思ってます。
やっぱりコラボの最後は主人公(?)に決めてもらいたいなと。
ワールドトリガーについて
ワールドトリガーって結構ジャンプの中では
珍しい話の展開なのかなと思ってます。
主人公の三雲くんって、いつもジャンプでありがちな、王道の主人公じゃないんですよね。主人公の三雲くんははっきり言って弱いです(´・ω・`)
ええ、それはもう可哀想なくらいに(´・ω・`)
アテクシはアニメ派なので原作はもっと進んでるとは思うのですが
三雲くんの周りのキャラは強いんですよ。空閑遊真(くが ゆうま)とか
まさにこいつが主人公じゃね?と思うくらいのヒーローっぷり。
三雲くんはジャンプの主人公キャラの王道の「モラル」とか
まっすぐな「なにか」を感じるのですが、最初はほんとに弱すぎて
そこにモラルやルールをのたまってくるので
正直嫌いでした 笑
でも、なんというのかな、その中でも彼の中でぶれないものや
何かを掴みたい、強くなりたいという気持ちは持ち続けて
がむしゃらにがんばるのだけど、これがまただめで結果がなかなか出ない。
でも、やっぱり自分の持ってるポテンシャルに半ばあきらめとか
なんとかしたいとかいう気持ちもあり、長い長いトンネルを
さまよい続けている感覚の中で、ようやくなにか掴みかけたような
そんなシーンがでてきます。
アニメ版は今その真っ只中という感じです。
シーズン1は73話あって、シーズン2も今第5話くらいですが
まぁまぁ長く続いています。そんな中で、まだ主人公の三雲くんは
まだまだ強いとは言えないけれど、仲間って言える人たちが
どんどん増えてきてるなと言うのを感じます。
もともとモンストのコラボのためにアマゾンプライムで
入院中に一気観したのですが、かなり面白いです。
まぁまぁ長いですが、興味がある方はぜひ見てみてください・ω・